goo blog サービス終了のお知らせ 

you/blog

つれづれなるままに・・・・

北村そば祭り

2015-11-24 | 日記

島根県雲南市大東町北村地区では

毎年新そばが食べられるこの時期にそば祭りが行われる

そば好きの私は楽しみにしていて今年も行ってきました

北村地区は松江からも近いので足を運びやすいです

普段は静かな農村ですがこの日だけは県外からもお客さんが来ています

 

北村そば(通称北そば)はこの地区で収穫されたそばの実をひいて作ったそば^^

新そばは香りもよくて美味しい

そば好きにはたまりません^^

出雲地方では定番の割子そばと釜揚げそば

 

どちらも全国的には珍しいそばのようですが

こちらではこのそばの食べ方しか知らない人も多いはず・・・

毎食そばでもいいくらい昔から大好きな私にとっては

新そばのこの時期は毎年とても楽しみにです


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新そばの季節 (グッドラック)
2015-11-24 20:41:48
今年も新そばの季節になりましたね
自分も蕎麦は大好物なので
この時期は蕎麦屋さんで
なるべくお酒を飲むときは
蕎麦屋さんにしてます

蕎麦にこだわりがある店は
一品料理や日本酒もおいしい店が多いかなって思っていますので

自分はもっぱら北海道産か長野産の蕎麦ですが
出雲方面の蕎麦にも
注目してます^-^
返信する
そば (山水)
2015-11-25 09:36:02
yukoさんがそばを取り上げるたびに割子そばを思い出します
返信する
グッドラックさん (yuko)
2015-11-26 08:10:02
きたそばは地元産のものなので毎年楽しみにしています。出雲そばと言っても北海道産のそば粉が多いですから・・・私もお蕎麦屋さんでお酒飲んでみますね^^確かに他の料理も美味しい気がします^^グッドラックさんもかなりのそば通のようですね^^
返信する
山水さん (yuko)
2015-11-26 08:11:46
割子そばがそばだと思っている出雲人は多いです。でも県外の人からするとレアみたいですね^^;
私は割子大好きなのでしばらく新そば楽しもうと思ってます^^
返信する

コメントを投稿