you/blog

つれづれなるままに・・・・

勝山 町並み保存地区

2018-07-21 | 

岡山県の津山に行く途中に立ち寄りました

以前から行って見たかったところです

勝山は旧真島郡ですが 現在は合併して真庭市

私の家から米子道を走ると岡山県最初の町です

古くは出雲街道の要衝として繁栄し 土蔵、白壁や格子窓の古い町並みが残ってます

昔ながらの酒蔵に、旧家、武家屋敷、古民家、蔵などを活用した工房、カフェがあり

昔にタイムスリップした場所です

また 町を歩くと各建物の軒先に掲げられるのれんに気づきます

100軒もの家々に飾られてるそうです

また男はつらいよの寅次郎 紅の花で町並みが舞台となったそうです

最後は 観光案内所で勧められた酒蔵へ

文化元年(1804年)創業の「辻本店」

元々は当時の三浦藩藩主に献上したという「御膳酒」の蔵元としてその名を広めたことが最初で 

地元はもとより渥美清や谷崎潤一郎、永六輔なども多くの著名人にも愛されてきたという

車なので試飲できないは残念ですが 季節の無濾過生酒 御前酒

女性杜氏が作るしぼりたての9(ナイン)というお酒を買った

早速 飲んだ^_^;  美味しかった