goo blog サービス終了のお知らせ 

松山市近郊 投げサビキ釣り日記

愛媛県松山市近郊での投げサビキ釣りの日記です。低コストの中アジ釣りでタタキを目指します。ボツボツ釣れるかな?(^^;

29171029(日)長潮 松山市・今出 様子見

2017-10-29 22:20:00 | 釣り
夕方、台風一過後の今出の様子見に。
全く釣りをする気が無いので、海の様子だけ確認しようと軽い気持ちで波止に行きました。
すると、もう釣り人が数人やっています。
外港側は少し時化ていますが、内港側は海面が波立ってはいますがやれない事は無さそう。
また、外港側は海の色が茶色に濁っています。
内港側も少し濁ってはいますが、外港側よりはマシです。
風がありますが、やれない事は無さそうです。
誰か知り合いでもやらないかなあと思いつつ、車でサビキ針の4本針変更作業をやりつつ見ていました。
すると、時々サビキ釣りで見かけるM君が内港側テトラからやるみたい。
波止からサビキ釣りをやっている人達も皆、内港側でやっています。
M君によると金曜日の夕方、外港側でやったそうですがゼンゴアジだけ数が釣れたとの事。
しばらく見ていましたが、内港側でもやはりゼンゴアジは次々に釣れていました。
まあ、見に行った時間がまだ16時過ぎと早い時間だったので、マヅメがどうだったのか?
私用があったので、そこまで待たずに帰りました。
また、ほぼ満潮時間で追い風状態でしたので石波止からの投げサビキ釣りでもイケてました。
誰もやってませんでしたが。(^^;
今日はまだ潮が濁っていたので、明日の若潮からが良さそう。
明日からまた仕事なので次の休みまで我慢ですね!
家族からはサヨリやサバ釣って!とのガヤが聞こえます。(-_-)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。