松山市近郊 投げサビキ釣り日記

愛媛県松山市近郊での投げサビキ釣りの日記です。低コストの中アジ釣りでタタキを目指します。ボツボツ釣れるかな?(^^;

【絶不調】今出波止場に回遊魚はいつ入って来るのかな?😫

2022-06-26 21:16:00 | 釣り
私用で土曜日しか釣行出来なかった為、小雨降る中、夕方18時半から20時まで内港側テトラから釣行しました。 
小雨が降るものの、風は微風の追い風で海は波も弱く穏やかな方。
潮が高いので、ウキ下も深めで竿3本分位にとり大体9m程。
追い風もあり、遠投しますが全くの無反応。
日が落ちる頃から期待して投入を繰り返すも全然だめ!
20時に諦め納竿しました。(x_x)
波止場に釣り人は自分一人、向かいの波止場には赤い電気ウキが見えました。 
深夜からは常連のHさんがチャレンジすると聞いていたので結果を確認すると、小鯛が2匹釣れたのみ!との事でした。
アジの姿は全く有りません。
先週、波止場先頭で常連のAさんが中アジ2匹ですが釣っていたので、今は流れのある先頭付近しか期待出来無いのかも。
そして、今日はハンドメイドマンさんと私用の為、
今出波止場へ。
糸巻き器の新しいのとアジの神経締め用のピック、缶コーヒーを頂きました!
ありがとうございます!!😅
美人の奥さんと仲良く釣りされていました。
ハンドメイドマンさんも泳がせ始められた様です。以前はサヨリ釣り専門かと思っていました。
釣れない今出波止場は釣り人もまばら。
梅雨入り後に期待するしかなさそう。

※夕方の今出波止場。