湯原修一の歓喜悦慶と聊かの慷慨憂愁, etc.

いつとはなしに眠りにおち微風を禿頭に感じて目が覚める。
このような生活に変わったらブログが更新されないかもしれません。

◇今期初の家庭鍋料理

2014年09月27日 23時55分48秒 | ちょっとした出来事?
昨日の夕食は今期初の鍋物でした。

家族みんな鍋は好物です。
私も大好きなので夏季をのぞいて鍋をつくります(*)。
特に冬場、週末の土曜日あたりは鍋になる日が多くなります。

  *:我が家の鍋シーズンは一応「秋~春」です。
    夏を過ぎて初めての鍋なので”今期初”ということになります。
    毎年4月頃には『今期最後の鍋だね』と言って名残惜しそうに食べますが、
    同じ言葉を繰り返しては6月頃まで鍋をつくるのが恒例となっています。



我が家の鍋はほぼワンパターンの内容です。

だし汁は鰹・昆布味です(キムチ鍋のときも偶にありますが)。

今回の具材は次のとおりです。

 ・豚肉(ロース、モモ、バラ)
 ・牛肉(部位未確認)
 ・鳥モモ肉
 ・鳥肉団子(軟骨入り)
 ・白菜 ← 私にとっては、これがないと鍋を食べた気がしません。
 ・春菊 ← 〃
 ・長ネギ
 ・人参
 ・椎茸
 ・ブナシメジ ← 〃
 ・舞茸
 ・こんにゃく
 ・豆腐 ← 〃
 ・うどん ← 〃
 
  ※この他に次の物が入るときもあります。
   (私以外の者には不人気なので不採用となることが多いのです)

      魚切り身(タラ、ブリなど)、水菜、はるさめ、エノキ茸 etc



-話は変わりますが-

昨年、狭いエリアですが家庭菜園を造り、次の野菜類を少しづつ作りました。
野菜作りは初めてのド素人なのに欲張り過ぎたので、
手入れなども疎かになり満足に口に入ったものは多くありません。
トウモロコシなどは数十個実りつつあったのにカラスに横取りされてしまいました。

 ・キュウリ ← 収穫期を逸して馬鹿デカイものができましたが、十分食べられました。
 ・春菊 ← 小さい葉のものが沢山できました。葉を選別するのが面倒でした。 
 ・青梗菜 ← 種を植え、小ぶりながらも沢山できました。
 ・玉ネギ ← 100個分の苗を植え、ピンポン玉より少し大きい程度までしかなりませんでした。
 ・長ナス ← 2本植え、焼きナスや天婦羅で食べました。
 ・ピーマン ← 2本植え、小さいものを数個を食べました。
 ・オクラ ← 沢山できたのに収穫時期を逸することが多く、スジだらけの食用困難なものになりました。
 ・カボチャ ← 2個食用にしましたが市販品に味が劣りました。
 ・トマト ← 3本植えました。数個サラダなどに使いました。
 ・トウモロコシ ← カラスにプレゼントしました。
 ・スナックエンドウ ← 少しできましたので、ゆがいてマヨネーズで食べました。
 ・桜島ダイコン ← 根が全く太らず、ダイコン足程度にもなりませんでした。


これから冬にかけて、
鍋の材料になるもの(白菜、春菊、人参など)を育てたいと思います。

”地産地消”ならぬ”自産自消”です。

コメントを投稿