遊民翁の”散策と絵”

”旅や散策”と”撮った写真をもとに描いた風景画”の紹介。

坂東33観音巡り 第1番札所 杉本寺(神奈川県鎌倉市)

2020-09-23 06:51:59 | 水彩画
 二番札所岩殿寺から三番札所田代寺経由して杉本寺へ。途中釈迦寺切通しを抜ける予定で歩き始めたが、この切通しはがけ崩れで封鎖されていた。仕方なく衣張山を経由して大きな住宅団地を抜けて金沢街道経由で到着。残念ながら本殿は修理中でホロに囲まれていた。何時の日かに再訪したい。裏山は南北朝時代の杉本城の遺跡で、富士山などの眺望が望めた。
 坂東33観音霊場巡りは今回で終了し、次回からは、秩父34観音霊場巡りへ。
(セーラー”ふでDEまんねん”・固形水彩絵の具・水筆ペンを利用)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿