遊民翁の”散策と絵”

”旅や散策”と”撮った写真をもとに描いた風景画”の紹介。

丸亀城大手二の門

2011-05-22 07:50:23 | 水彩画
 四国丸亀城、大手二の門。堀にかかる橋を渡って直ぐが大手一の門。90度方向を変えて二の門。見上げると天守閣。町の真中の小高い丘の上に天守があった。
 中々思うようにかけないクレパス画。

高松の栗林公園

2011-05-18 10:13:09 | 水彩画
 四国高松の栗林公園。高松駅に着いたのが朝の八時。早過ぎて未だ開園してないのでは心配して、「朝何時から開園しているのですか」と琴電高松築港駅で尋ねると「日の出から日没まで」との返事。公立にしてはサービス精神大。栗林公園駅から歩いて10分。八時三十分には入場。単なる回遊式の庭園で紅葉などの特別の季節ではないがすばらしい景観。四国漫遊のたびの最後に楽しめた。(クレパス画)

小田原城 1

2011-05-05 16:22:08 | 水彩画
 小田原城の櫓と堀。北条早雲や秀吉の小田原攻めで有名な城。最近知ったのだが、北条早雲は、政治の基礎に民政を据えた最初の政治家だという(司馬遼太郎)。今の小田原城は江戸時代に創られたものの再興だが、東京近くでは一番立派な城だと思う。(これも100円ショップで買ったクレヨンで描いた)

三川公園の御地蔵様の祠と桜

2011-05-01 10:04:24 | 水彩画
 クレヨン画二枚目。クレヨン画の良い点は上塗りが出来ることと、何故か大判の紙に描くことも余り苦痛にならないことだ。一方持っているスキャナーがA4までしかスキャンできないので、B4などの場合には二回に分けてスキャンし後で張り合わせるとどうしても繋ぎ目が出てくる。今回は、三川公園の御地蔵堂。
 今回までは100円ショップで買ったクレヨンを使ったが、少し色をそろえようと画材店に買いに言った。探していたものが見つからないので、レジに居た店員に聞くと、クレヨンは子供用のしかないと少々馬鹿にした言い方に聞こえた。面白い絵を描くのに子供用も大人用も無いと思うし最近はクレヨンも見直されているのに、この店員、勉強不足か。最終的に買ったのはサクラクレパスの50色セット。次回からはこのセットで描いてみようと思っている。