遊民翁の”散策と絵”

”旅や散策”と”撮った写真をもとに描いた風景画”の紹介。

高野山金剛三昧院の国宝多宝塔

2018-06-04 18:07:32 | 水彩画

 2018年4月10日早朝、宿泊の宿坊「西門院」近くの金剛三昧院まで散歩。丁度朝のお勤めの時間らしく沢山の僧侶と僅かな参詣者が本堂に集まり始めるところだった。案内板によれば、この多宝塔は国宝で大津の石山寺の多宝塔に次いで古いとのこと。7年前石山寺に行ったときには多宝塔は工事中で、工事の階段から一部しか見ることは出来なかったことを思い出した。
(画用紙:MarumanSketchBook S131 287x202mm、ペンテル筆ペン、絵具:WINSOR&NEWTON固形絵具と水筆ペンで着色)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿