goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

家内の命日、今日明日は晴れ、追悼の今週行事

2019年03月08日 | Weblog

 昨年の今日3月8日は淑子の命日である。早朝一番に8本のお線香を上げて追悼した。思い出を語り懐かしんで、故人の薪水の労ばかりでなく、62年間の内田家を私と一緒に盛り上げ発展させた、その偉大な功労功績を、心の底から深謝して、今後の家族の健康維持発展を、願わずには居られなかったのである。極めて有難い故人の功績なのである。改めて家族を代表して感謝の誠を捧げたい。病魔と言え84歳の天寿を家族一同の協力もあって、ほぼ全うした人生は、最も貴重で敬仰すべき偉業であったのである。私こそが最も感謝感激の誠を持ち続けねばならないと信じている。明後日の11日は極く近親者4名で、鎌倉霊園の墓地で、僧侶司祭の下で、厳粛な法要を営むことが決まっている。どうか安らかに眠って下さいと、服装を整えて威儀を正して、感謝の祈念をするで予定である。故人と愛犬メイとの写真をスライドショーで閲覧する時、追懐の念が込み上げてきて、思い出は尽きず、寂しい中に愛おしさが持続して、何時までも忘れられない追・懐旧の思いが一入である。昼前お能の内田さんより故人の命日の供養にと立派な生花を頂いた。3時半過ぎにそのお礼状を万年筆とインクでしためポストへ投函した。その途中道路向かいの大林さん宅の梅の花に2匹の鶯が戯れていた。故人の囁きと受け取り珍しいし可憐で、久しぶりの野鳥の乱舞に、春の嬉しさと幸せを感じた次第である。