goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

孫の入学式に集中して、身の廻り整理を終了!今度は家内が発熱

2013年04月08日 | Weblog
 孫を送り届けて入学式を完済して、息子一家からそれらの状況を聞いて安心した。今日はゆっくり憩いを取ろうと、学校で執務していたところ、午后急に家内からメールが入り、熱発との由急いで帰宅した。今度は私の風邪を家内に罹患させてしまったものかと、帰宅途上若干の気遣いをし乍ら、食事などの買い物をして、急遽4時過ぎには帰宅出来た。容態は発熱が37度5分Cで、元気はあるが、急ぎ抗生剤の内服や、冷罨法などを工夫し、薬剤のほか夜にはアスピリン剤を内服させた。明日朝には引き続き抗生剤を投与したいと思う。今夜の解熱剤はあす早朝には効果が出るものと思う。しかしまた熱が38℃迄上ったから少しく心配である。冷罨法を積極的にやって、ゆっくり安静が保てれば、予後は大丈夫であろうと思う。これでもう一夜、今後の症状や様子を見る事としたい。息子夫婦が未だ埼玉から帰宅してないので、相談すべく待っているが、午后11時過ぎなっても未だ帰らない。その為、これで寝る事とした。明日の解熱状態を勘案し乍ら。息子とよく相談したい。

健康回復でいざ出勤

2013年04月08日 | Weblog
 冷罨法を完全に履行したお陰で、丸々1週間で風邪が克服出来た。今朝は定刻に起床し、一連の朝の手順を終えて、午前7時50分に学校へ着いた。一応北方向に歩行する際には、マスクを初めて着用して見た。矢張り風当たりは、喉を痛め易い事が実感出来た。今朝は朝礼があるので、これから新鮮な話題を教職員に提供すべく、資料を詰めている。我が校の兩学科関係の、一覧表に依る国試の一連の発表は、未だ明らかでは無いが、昨夕到着の郵便物の中に週間医学会新聞があり、それでは、医師国家試験の全国一覧表の発表が出ていた。國・公・私立の概況が把握出来、分かり易かった。医師の合格率は、かなり優秀である。
 一昨夜の爆弾風雨が関東では事無きを得て、一昨日夜の爆発低気圧が暴れた翌日の昨日、天候はすっかり回復して、今朝も快晴の天気となった。今日こそ晴れの埼玉医大での孫の入学式の当日である。天候が幸いして、それこそ、絶好の入学日和となった。息子の信一一家は、父母子共に本当に恵まれていると思う。それが何より嬉しく、良かったな!と思う。神仏に心から感謝をしたい。