goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

立冬の““お散歩””

2009年11月08日 | Weblog
 昨日11月7日は立冬だった。25℃近くの暖かい陽気だったので、メイも自分から先にたってての散歩であり、それも朝晩2回のお散歩、しかも遠出の世田谷公園までの散歩だ!
 丁度公園では初冬の大植木市が公園広場一杯に展示されており、色とりどりの植木がミニ盆栽を交えて、地面に置かれていて、目を楽しませてくれた。一通りメイも匂い嗅ぎや、あちこち歩き回っていたが最終的には抱っこしてその場を去り、約1時間半後の11時帰宅した。朝の歩数は4,612歩であった。夕方の散歩を合わせると恐らく6,000歩を軽く超えていると思う。
 夜分、娘に電話の修理が終って直ったので初会話のついでに、家内宛に今日届いた“眼病快癒の柳谷観音のお守り”のお礼と、先日送って貰った柿のお礼を、メイが喜んで食べていることを伝え、その後の柿の消費状況を伝えた。メイのお蔭で、お散歩の健康保持の効果が大いに有ることの自覚を基に、その喜びも報告した次第である。親子というものは本当の良いものだと、立冬の日の嬉しい思いであった。ただ息子が腹痛のため勤務を休み静養しているのが、少しく心配であったが、間もなく回復し大丈夫であろう。そう願っている。