梅雨と言えば鬱陶しい梅雨空に、じめじめ湿気の多い毎日の連続の情景が思い出されものだが、今年のお天気は様子が一寸違う。2雨、2晴れ、斑曇り、の交錯した天候だ! 一定期間持続的に、しとしと降る雨こそが、梅雨の本当の情景だろう。公園の植木群や植物も戸惑い気味で、何か元気がない。人間様も同様だ。生活の予定や区切りがつかない。浮き足立って落ち着かない。せめて、じっと気を鎮めて、なすべき身近な事柄を片付ける事が大事だろう。その積りでパソコンに向かって自分史の執筆?にボチボチ励んでいる。前にも書いた事だが、94歳の恩師が健康の秘訣は?との問いに、“使ったものを元に戻す事である”と説いておられる。梅雨の季節に、成る程と頷いて、家中を駆け回っているところだ。メイはいつも3本川の真ん中に、横向きに遠慮なく寝ていて、一人前の人間様の様だ!可愛いものだ!梅雨明けの快晴を望むや切なるものがある。















