TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

布小物作りのコツとは?其の3(ワンポイントアドバイス)

2017年02月23日 | かんたん手芸

   ご訪問感謝申し上げます。

  今日はお薬が無くなった為病院に行きます。

     孫の誕生日でもあるので、

  その後ケーキを買いに行かなくては。。

    (孫に催促されてます。

 

 

  さて引き続き、

    布小物作りのワンポイントアドバイスですが、

   昨日までのをまとめると・・

 

 (1)、接着芯が必要な小物は、先に接着芯を貼ってから型紙通り裁断する。

 (2)、合い印を付ける。         

        上記の通りでした。


  今回のワンポイントアドバイスは・・

 

(3)、無駄な縫い代は付けない必要な縫い代のみにする。

  *、洋裁の場合初心者の方は、どうしても不安感から余分に縫い代をとりがちです。

   が、小物の場合は洋服のように着るわけでは無いので、

   思い切って必要な縫い代のみをとるようにしましょう!

  

     たとえ上手に出来なかったとしても、

   既成のものとは違う暖かさや、味が出たりするものです。

 

   また、厚紙で、紙定規を作っておくと重宝します。

     (各サイズ作るといいでしょう)

    

 

   今日はこの辺で、混み合う前に早めに出かけます。

      続きはまた明日・・

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。   

     Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布小物作りのコツとは?(其... | トップ | 布小物作りのコツ、其の4 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タカコ)
2017-02-23 09:55:06
もう初心者とは言えないのに、縫い代をカットできずにいます。^^;
解っちゃいるのにねぇ~~
厚紙定規、活用しています。
方眼紙のようにメモリの付いた厚紙だったので、3cmと5cmを作って
メモリに合わせて使ったりもしています。
返信する
TANAKAさんへ (まりも)
2017-02-23 12:16:44
お孫さんのお誕生日なのですね
おめでとうございます

以前 blogでも紹介された厚紙の定規
ここでも 大活躍なのですね
返信する
タカコさんへ (TANAKA)
2017-02-23 13:50:29
そうなんですよね~。
私の生徒さんで、かなり慣れた方でも出来ない方もいますから。。
良く作るものは、カットソーと同じように、
縫い代付の型紙を作っておくといいですね。
コツをマスター出来れば、小物もカットソーと変わらず、
短時間で綺麗に出来るようになりますよ~。
是非お試しあれ!
返信する
まりもさんへ (TANAKA )
2017-02-23 13:52:12
ありがとうございます。
紙定規は、洋裁、カットソー、小物作り、
いずれにも重宝します。
返信する

コメントを投稿