晴れ☀️
朝のうち、気になっていた銀木犀を剪定しました。


初夏のお花に変わってきています。




今年もできが良くなく😢😢😢白は小さめがほとんど。
朝が寒くて昨日今日と少しの間ストーブをつけています。
灯油がある数日暖かく過ごせます🎵
と言っても5月の中旬。
年なのか本当に冷えているのか? はて、、

朝のうち、気になっていた銀木犀を剪定しました。
伸び伸びでみっともないし、手首は痛いけど
気合いを入れて
右に左に持ち手を替えて汗だくになって
ビシッと?完了。
主人が音に気がついて出てきてくれたので
片付けをお願いしました( *´艸`)
庭のお花たちも春の花から


初夏のお花に変わってきています。


母が大切に育ててた 花菖蒲も
我が家に来て3年目 初めて咲いてくれています。

午後からは、畑の正装をして玉ねぎの収穫です。

今年もできが良くなく😢😢😢白は小さめがほとんど。
赤玉ねぎは、大きく育ってはいるけど
やはり葉枯れしていました。
椅子持参で作業でした🎵
3時間かかっての作業でしたが
なんと 量がない、、😢😢😢
赤玉ねぎは大きくいっぱいできているのに 残念。
なんでだろう?
どこの畑も葉枯れしています。
土場改良?
ジャガイモの試し掘りは 大成功。
孫たちと掘るのが楽しみ🎵
夏野菜も順調に育っていました🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます