よしともさんの独り言 社長の夢

独立型居宅介護支援の よしともです😄日々の何気ない出来事や想いを載せています~😊

今年もお世話になりました。

2015年12月28日 | 社長の独り言
今年も色々とありました。クレームはおかげさまで1件も無かったんですが

新規ケースで皆追われて、退院調整、認定調査等々で毎月が終わり

知らない間に毎月が過ぎていきました。

途中では、私の手の震えや、父の死、はなの死が続き

精神的にまいった年でもありました。

千葉西HPで、MRI、CT,レントゲンを撮ったりして

健康不調の毎日だったような気がします。

来年は体調を整えて、ゆっくり1件ずつ仕事をしていきたいと思います。

手の震えは相変わらず改善せず。字がとても書きにくいです。

調子がいいときはすらすら書けたりもしますが・・。大体は不調。

認定調査の時が一番不便を感じます。

しかし来年もこれにこりずに頑張ろうと思います。

今年を感じ一文字で表すと「乱」です。

ただ売上だけは過去最高値になりました。今度の法人税納付する際に

結構なお金をもっていかれますね。(うちにとっては)

来年も今年の売上維持ができるよう、こちらも頑張りたいと思います。

「独立型」は本当にいばらの道です。経営は黒字になったり赤字になったり

を繰り返しています。来年で「よしとも」を設立して10年になります。

本当ならばこのあたりで独立型の看板を降ろしたい気持ちもありますが

「独立型だから」と慕ってくれる利用者さんや、独立型だからこそ集まってくれた

スタッフがいる以上は、もうしばらく独立型で頑張ろうと思います。

私にとってはとてもストレスでありプレッシャーでもあるのですが、

「独立型」だからこそできる動きを武器に、来年も闘おうと思います。

数少ない「独立型居宅介護支援事業」ですが、皆で団結していきます。

スタッフもエメラルドさんが入り、最終段階の8人体制になりました。

8人分の給与を確保するのは難しいのですが、8人体制に拘りがあるので

今後もこのメンバーで頑張りたいと思います。

私は良きメンバーに巡り合えました。会社に出社したくない日も多いですが(精神的に)

いつも「社長!」と慕ってくれるスタッフがいます。

人は石垣、人は城です。このメンバーを大切にしていきたいと思います。

お金は出せませんが、今後も毎月の給与明細にメッセージを書き込んでいくつもりです。

私がぶれると、全体がぶれるので、来年はなるべく混乱しないようにしたいと思います。


今年1年本当にお世話になりました。来年もまたよろしくお願いします。

良き年になりますように・・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バディ確認で感じたこと | トップ | 軽微な変更プラン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。