とり頭・ロバの耳

スルーしてください

過去問演習と予想問題

2009-01-26 16:54:43 | 中学受験
次男の中学受験まで残り6日。
次の日曜日は本番です。

今、次男は過去問と予想問題に取り組んでいます。
第一志望の中学が今回から出題の傾向が変わるというアナウンスがあったのが昨年の春先。
これが、次男にとってチャンスになるかどうかは判りませんが、学校の説明会や相談会足を運び、対策を立て直しました。

応募倍率も、予想をはるかに上回ってしまい、正直なところ夫も私も驚きました。
第一志望の中学校がホームページで発表している応募状況を見ながら、次男はどこから聞いてきたのか
「補欠合格は何人くらいなの?」
と私に尋ねてきました。
次男の受ける学校は補欠合格を今まで出した事はありません。
それを聞いて、絶句していました。

補欠合格狙いじゃ困るんだけど・・・・。






母の休日

2009-01-25 22:07:37 | Weblog
小学校のPTAバレーを卒業して、その後別のチームに入れてもらいました。
今日は、そのチームの練習と新年会。
丸一日家を空けることになるので、次男の受験前ですし、参加を迷っていたのですが、次男に
「この日、ママのバレーのチームの練習と新年会があるのだけど、行ってもいいかな」と尋ねたら、
「別に、ママがいてもいなくても関係ないから、言ってくれば?」
確かに、私が家にいてお役に立つことは無いのですが・・・・・、ということでお言葉に甘えて、今日は1日外出して、先ほど帰ってきました。

夫は「(次男の受験が終わるまで)断酒してるから、迎えにいってあげるよ」
と言っていましたが、お酒を飲まない人に車で送ってもらって帰ったら、もう既に夫はお休みしてしました。
お疲れモードだったのね・・・・。




ここへきて疲れが・・・学校を休む?

2009-01-24 11:42:13 | 中学受験
次男が疲れています。
朝起きて不機嫌を怒られ、目つき、態度が悪いと怒られ、口答えして怒られ、姿勢が悪いと怒られ・・・・・・。
はい、ラスト1週間ですが、相変わらずやっています。

学校で思いっきり体を動かして、ストレス発散しながら、体力的には疲労している様子。
夫は「来週は学校を休ませてもいいんじゃないか」と言っています。

でも、次男は「え~・・・・」
学校が好きなので1日も休みたくない様子。
それなら、先生に反抗しないでね、と言いたいです。
家で態度が悪い時は学校でもこういう態度なのです、先生ごめんなさい。
裏表がないというか、単純というか・・・・。





中古住宅の住宅借入金等控除

2009-01-24 00:05:20 | Weblog
今、次男の受験の次に気になっているのは「住宅借入金等控除」です。
昭和60年に建てられた家を昨年購入しました。
昭和の木造住宅です。

木造住宅の場合、築20年以内が住宅借入金等控除の対象になると言われています。
でも、昭和57年1月1日以降に新築された住宅は新耐震基準を満たしているとみなされ、住宅借入金等控除の対象となるのでは・・・・ととても気になっています。

不動産取得税の特例措置だって受けています。
都合よく解釈すれば、住宅借入金等控除受けられますよね~。

ネットでもOK!、NO!と意見が入り乱れています。
どちらが正しいのでしょうか・・・・・。








中学入試本番まで最後の週末

2009-01-23 22:21:41 | 中学受験
長男と次男は5歳年が離れています。
長男の時も2月1日は日曜日。
当時は「サンデーショック」と言っていました。
我が家には全く関係ありませんでしたが、長男の同級生にはお気の毒に「サンデーショック」となってしまったお嬢さんがいました。

今は「サンデーチャンス」と言うのだそうですね。

我が家に関係ないと言っても、2月1日に仕事を休む段取りを組む必要が無いのはとても気が楽です。
長男の時は私が受験に付き添い、翌日の合格発表は夫が付き添いました。
今回、次男は「お父さんとお母さん2人で来て」と言っています。
正直なところ私は2人がかりなんてカッコワルイと思うのですが、それで次男がリラックスして受験に臨むことが出来るのなら、と二人で付き添う事にしました。

夫は次男と近くのホテルに前泊しようかとも考えたようですが、なるべく環境を変えないように前泊は止めにしたそうです。

次男の受験にはそんなことを考えている夫ですが、長男の受験の時に、私が
「雪が降ったらどうしよう、ホテルに前の日から泊まった方がいいんじゃない?」
とオタオタしていたら
「雪が降って電車が止まったら皆も学校に行けないのだから配慮はあるから慌てる必要はない」と他人事のようでしたのに、今回の次男の時は落ち着きがありません。

長男の時は「ダメモト」だったのですが、次男は「是非入れたい」のです。
長男の学校の良さを知ってしまったので・・・。