とり頭・ロバの耳

スルーしてください

繰上返済@7回目

2012-05-31 16:09:38 | マイホーム
やけになってた。

本当は余剰資金でしなくちゃいけない繰上返済。

預金利息の低さにイライラして、貯金おろしてやちゃった。


これで最終返済期限は    平成45年3月→平成36年6月【8年3ヶ月短縮】
支払利息の節約累計      1,879,231円



この「現ナマ主義」 (ベスト新書)を読んでおかしくなっちゃったのかも、私。



おお!利息でAQUAが買えます。
欲しいなぁ~AQUA。

女の友情・・・ツンデレな彼女

2012-05-29 23:58:53 | 日記あれこれ
正直に言って私は団体行動が嫌いです。

ママ友とバイキングに行って、「みんなの分」と言いながらお皿にたくさん料理を取ってくる人が好きではありません。
ファミレスでドリンクバーを利用する際、他の人の分まで飲み物の心配をする心配りもありません。

ひとり、子どもの小学校の同級生のママ友と今でもおつきあいしているのですが、この人も変わり者。
なんと言ったらいいか・・・・・・要するに「ツンデレ」な人なのです。

みんな彼女と私が親しくしていると知っているので、彼女について私を窓口にするのですが、彼女は私の言う事なんか聞きません。
私も彼女の言う事など聞き入れませんし。

そんな私たちがつきあいを続けていける秘訣は「お互い干渉しない」からです。

どんな話をしてもお互い「ふ~ん」という雰囲気。

これが私にとっては楽なんです。

一緒に旅行しても、自分の目的があればお互いにそれに向かって遠慮しないので、
「私はあそこに行ってくるから、どこそこに何時に待ち合わせね」という約束が平気でできる。

そんな女性は団体行動が大嫌いな私にとってとても便利(?)な存在です。

でも問題が一つ。
彼女が「ツンデレ」なことです。

女同士でツンデレというのもおかしい話ですが、なんかツンデレで片付けるとこちらの気分も片付くのです。

べたべたと近況を周りの状況を無視して、私の迷惑顧みずおばちゃんトーク炸裂させていたかと思うと、他の人にはめちゃくちゃフレンドリーに接しているくせに、私とは口をきこうともしない・・・・・こちらが他の人と話している合間を縫って話しかけても無視あるいは不愉快な態度・・・・・。

そんな事が頻繁にあるので、慣れっこになっているのですが、傷つきやすい私、イライラもしてしまうのです。
彼女に対する分析ができているので、そんなに腹も立たないのですが、「私の立ち位置」がなんだか不安定なんです。

まぁ、これが女の友情なのですかね~。
この頃彼女は「ツンツン」の時期。

普段と同じく接しようとすると、ハリネズミのハリが私を刺すのです。
平和主義の私にとっては・・・・・なかなか慣れませんね。

でも放置するだけなんですよね、私。

古い種の発芽率とエコとの関係

2012-05-20 23:17:46 | ガーデニング
小松菜は芽が出ましたが、相変わらずパセリと三つ葉と青じそは変化無し。

青じそは庭に生えていたのを鉢に植え替えたのだけが頼り。
小松菜も、夫に見せたら
「食べられるくらい大きくなるの?」
と言われてしまった。
むき~っ!



調べてみると、開封後の古い種の発芽率って相当低いみたいですね。
特に常温で置いておいたのはほぼダメ!と言い切る方も。

せめて冷蔵したおけばいくらか発芽するケースもあったみたいです。
今日は赤と白の二十日大根(これは販売されている物をいただいた)を種まき。

そうなると取っておいてもしょうがないので、ダメ元で蒔くしかないですよね、この種。
蒔いてみてダメだったら新しい種や苗を買えばいいし。

でもね、市販の種って多すぎると思いませんか?
以前紫蘇の種を買ったことがあるのですが、多すぎてびっくり。

畑でなくプランターに蒔くのですから、もっと少しで十分。
たくさんあるからけちんぼは翌年に持ち越してしまうのです。

そこで種のメーカーの方に提案です。
農業従事者向けとは別に、家庭菜園向けに少量の種の販売をお願いします。
せめて今の半分とか、数種類の種のミックスとかで半分程度の値段で販売していただけると、いろいろな野菜や花を楽しめるので、その方がうれしいし、便利。

越冬(?)させて無駄にするより、適当な量の種を蒔いて間引いて育てて・・・のほうが絶対エコ!
二十日大根・・・というくらい短期間で収穫できるはず。
こうなったら発芽が見られなかったら、5日おきくらいに残りの種を蒔いちゃって、「チャンチャン」ってことにしようかな、と思っています。
あ、パセリと三つ葉も残ってますので、蒔いちゃう!蒔いちゃう!

今回、家庭菜園初心者の私が学んだこと・・・・「残った種はとりあえず冷蔵してみる、常温はダメ」

手作り防虫カバー

2012-05-17 09:55:04 | ガーデニング
去年おまけでもらった「青じそ」「小松菜」「三つ葉」の種を4月中旬にまいたのですが、今日現在「小松菜」しか発芽していません。

庭の草むしりをしていたらどこからやってきたのか15センチほどの「青じそ」が育っていました。
私は植えていないのですが、お隣の庭には見事な「青じそ」が毎年大量に育っているので、お隣から飛んできた(?)のかもしれません。
そこで、発芽してこない鉢は諦めて、そこに庭に生えてきた「青じそ」を植え替え~。
もし、これから種が発芽してきたら適当に間引けばいいし。



「青じそ」の植え替えを終えて、発芽してきた「小松菜」と並べて鉢を観察してみたら、「小松菜」の葉は5ミリほどしか無いのにもう虫食いの痕が!
葉の裏を見ると、本当に小さい青虫の幼虫が一匹!
早速ハシデトールを行い、このか弱い「小松菜」と「青じそ」を青虫から守るにはどうしたらいいかネットで検索。
防虫剤をまくのは食べ物だからちょっとイヤなので、カバーをする事に。
百均で洗濯ネットを利用するのが手軽で便利そう、目も細かいし。

実は去年、「ミニトマト」「青じそ」「パセリ」を育てたのですが、「ミニトマト」は手間の割に収穫が少なく、「青じそ」と「パセリ」は育ちはしたのですが、毎日虫との闘いでした。
夜盗虫を捕獲するために毎晩ベランダでじっと観察・・・・・でも結局2匹しか見つからず、毎朝虫食いの痕をみてがっくりの日が続いていたのです。

そこで、じゃーん!

今年は、防虫カバーを手作りしてみました~。



とりあえずなので、カーテンの端切れというのがネック。
安いカーテンだったので遮光しないので大丈夫でしょう。
近いうちにちゃんとした防虫ネット探さなくちゃ。

これでしばらくは大丈夫・・・・と思いたい。





深型菜園プランター650用 支柱・防虫ネットセット

世の中にはこんな便利なもの売ってるのね、もらい物・ある物でお金かけない家庭菜園なので知らなかった。



繰上返済で思い出したこと

2012-05-15 23:44:13 | マイホーム
住宅ローンの繰上返済のサイトを見ながら思いだしたことがあります。

夫と私が一緒に住み始めた時、夫にはクレジットカードのリボ払いの返済金がありました。
毎月の返済額が家計を圧迫していて、とても苦しい生活だったのです。

ある日、返済予定表を見ながら、これから支払う予定の利息の合計をしてみたらものすごい金額になったことに驚きました。
改めて夫と話し合い、クレジットカードに頼る生活設計を見直しました。
今だったら卒倒してしまうような生活。

その後も何度か夫は墜落して利息を払う事になりましたが、やっと最近そのクセも直ってきたようでほっとしています。
子ども二人に恵まれて、中学から私学に入れることができて、家も買えました。

今思うと我が家の家計の原点は、あの時のリボ払いの利息の計算だったのだと思います。
あれがなかったら、もしかしたらのんべんだらりんと貯金もしないであいかわらずクレジットカードをリボ払いで使っていたかも。

今は住宅ローンの繰上返済が第一です。
どこに預けても利息なんて雀の涙。
ならば繰上返済で払うはずの利息の節約をするのが一番だと思っています。

今こそ見直せ!住宅ローン―自分でできる借り換え・繰上返済シミュレーション (QP books)