とり頭・ロバの耳

スルーしてください

繰上返済@9回目

2012-11-03 00:44:06 | マイホーム
アンケートサイトのポイントや、株の配当金、ブログ内職の報酬が1ヶ月分の返済額分貯まったので繰上返済。

これで最終返済期限は    平成45年3月→平成35年7月【9年8ヶ月短縮】
支払利息の節約累計      2,023,475円


しばらく頑張って繰上返済してきたので、元金の返済部分が増えて利息が少しですが減ってきました。
そのため繰上返済するのに一ヶ月分の元金部分まで貯まるのにちょっと時間がかかるようになりました。
うれしいような、大変なような。

でも、これで返済期限はあと10年ちょっとになりました。
6年後に固定金利の期限が切れるのでそれまでに全額返済ができるといいなぁ~でも無理かなぁ~。

今こそ見直せ!住宅ローン―自分でできる借り換え・繰上返済シミュレーション (QP books)


人気ブログランキングへ

繰り上げ返済@8回目・・・・・・の理由

2012-07-04 13:46:51 | マイホーム
積み立てが満期になったので、繰り上げ返済。

これで最終返済期限は    平成45年3月→平成35年8月【9年7ヶ月短縮】
支払利息の節約累計      2,011,015円




私立の中高一貫校に通わせてもらっているのを当たり前のように考えてやりたい放題やっている次男。

もう、彼の大学進学のために節約して貯金するのやめました、私。

何を言っても聞く耳を持たず、口先だけの謝罪で、またすぐ嘘をつく次男。

もう、疲れました。

ゲーム機をいくつも壊し、何度も退学届けを書き、携帯取り上げたりするいたちごっこももう終わりにしました。


   高校はこのまま通ってもいいし、勉強したくないなら公立に転校してもかまわない。
  ただし大学は国立以外は学費だしません。
  あなたのために学費を貯めてきたけれど、もうやめます。
  国立ならば出すけれど、私大に行きたいなら自分でお金だして行きなさい。
  もう、勝手にしなさい。




と次男に宣言して、今までの制限をすべて解除して約束も反故にすることに。

本当に、本当に、本当に、次男についてあれこれ口をだすのはやめました。


どうするかなと思ったら・・・・・。

早速おばあちゃんにもらったお小遣いでPS3を買って
夫に頼んでiPhone復活させて
HARD OFFでDSも買ってきた模様。


こんなやつのために、楽しみを切り詰めて貯金するのバカみたい!

と母は気づいてしまったのだよ・・・・・・後悔しても遅いよ。

繰上返済@7回目

2012-05-31 16:09:38 | マイホーム
やけになってた。

本当は余剰資金でしなくちゃいけない繰上返済。

預金利息の低さにイライラして、貯金おろしてやちゃった。


これで最終返済期限は    平成45年3月→平成36年6月【8年3ヶ月短縮】
支払利息の節約累計      1,879,231円



この「現ナマ主義」 (ベスト新書)を読んでおかしくなっちゃったのかも、私。



おお!利息でAQUAが買えます。
欲しいなぁ~AQUA。

繰上返済で思い出したこと

2012-05-15 23:44:13 | マイホーム
住宅ローンの繰上返済のサイトを見ながら思いだしたことがあります。

夫と私が一緒に住み始めた時、夫にはクレジットカードのリボ払いの返済金がありました。
毎月の返済額が家計を圧迫していて、とても苦しい生活だったのです。

ある日、返済予定表を見ながら、これから支払う予定の利息の合計をしてみたらものすごい金額になったことに驚きました。
改めて夫と話し合い、クレジットカードに頼る生活設計を見直しました。
今だったら卒倒してしまうような生活。

その後も何度か夫は墜落して利息を払う事になりましたが、やっと最近そのクセも直ってきたようでほっとしています。
子ども二人に恵まれて、中学から私学に入れることができて、家も買えました。

今思うと我が家の家計の原点は、あの時のリボ払いの利息の計算だったのだと思います。
あれがなかったら、もしかしたらのんべんだらりんと貯金もしないであいかわらずクレジットカードをリボ払いで使っていたかも。

今は住宅ローンの繰上返済が第一です。
どこに預けても利息なんて雀の涙。
ならば繰上返済で払うはずの利息の節約をするのが一番だと思っています。

今こそ見直せ!住宅ローン―自分でできる借り換え・繰上返済シミュレーション (QP books)



繰り上げ返済6回目

2012-03-29 21:32:54 | マイホーム
ちょっと小金が入ったので早速繰上返済。
この頃繰上返済最優先なので貯金が増えていない・・・・・当たり前ですが。

これで最終返済期限は    平成45年3月→平成43年8月【19ヶ月短縮】
支払利息の節約累計      409,106円


利率の低い住宅ローンに借り換えもできませんので、コツコツコツコツやるしかないですね。



2012年版トクをする住宅ローン (別冊主婦と生活)