珍しくほぼ一日筆を持っていました。 締め切りは終わったし、昇段試験も11月の締め切りで、町の文化祭の作品も10月末頃までに仕上げれば良いのですが…、そう思って何気に手持ちの書の本をパラパラめくっていましたら、どういうわけか急に書いてみたくなり、あれこれ楽しんでいました。 何となく、構想も固まってきました。 たまにはこういうこともなければ…ね。(^^ゞ 挿し木のバラが元気です。

ところで、昨日もブログで紹介しましたが ⇒ もうれつ先生 @discusao さんのツイート ⇒ 児童虐待12万件、過去最悪 26年連続の増加、厚労省
残念なことに、今日もこんなニュースです。 朝日新聞 8.18 ⇒ 14年度の児童虐待、施設・里親から86人 昨年度総数は12.2万件
本文より ⇒ 「厚労省は今月、就学前の子の受け皿の75%を里親とファミリーホームにする新目標を掲げたが、有識者会議は虐待防止の国の指針が不十分として改善を求めた」
しかし、こういうニュースを読むにつれ、やり切れ無い気持です。 戦後貧しかった時代のほうが、人は優しかったような・・・。 私が子どもの頃、「親からの虐待」 なんて言葉もあったのでしょうか?? みんな生きるのに精一杯で、大人も子どもも それなりに助け合っていたような・・・。 もしかしたら忘れているのかもしれませんが。 身近に居る犬や猫にも隠れて餌をやったり、大人も見てみぬふりをして。 貧しいけど今ほどトゲトゲしていなかったような気がします。 有識者会議のみなさんも、人事のように「虐待防止の指針が不十分だった」 などと言ってないで きちんと制度設計してください。 それが先です!
日刊ゲンダイ 8.19 ⇒ 丸の内、銀座も水没…国交省が発表した衝撃の浸水マップ

しかし、今年のように集中豪雨が続くと、自分のところは大丈夫…なんて言ってられませんね。 飲み物や、電池、着火マン、非常食くらいは少し備蓄していますが、まだ充分とはいえません。 何が起きるか本当に分かりませんね。 ところでこちら、何を考えているのでしょうね~~。↓
共同通信 8.19 ⇒ 核廃絶の署名携え国連へ 高校生大使、長崎で出発式
ガイチ @gaitifuji さん ① ⇒ しかし日本政府の意向により、演説はさせてもらえない/核廃絶の署名携え国連へ 高校生大使、長崎で出発式
ガイチ @gaitifuji さん ② ⇒ 河野太郎が外務大臣になってからやったこと。 トランプの言動に全世界騒然の中、訪米し、そのことには一切触れず、アメリカに軍事行動をせっつき、谷査恵子の人事を容認し、高校生平和大使の国連演説をやめさせる
共同通信 8.19 ⇒ 高校生平和大使演説見送り 核禁止条約への言及懸念か
盛田隆二 📎 🖇 @product1954 さん ⇒ 毎年8月、日本の高校生平和大使が、ジュネーブ軍縮会議で核廃絶を訴えてきたが、安倍政権は 「高校生が核禁止条約に触れるのを恐れて」 参加させず。
◆国家権力はかくも横暴なものだけど、この理不尽な仕打ちに高校生の柔らかな心が折ませんように!
松井計 @matsuikei さん ⇒ ひどいことになってきたね。 早いこと政権を変えないと、いきつくとこまでいってしまいますよ。 誰もそんなことは望んじゃいないだろう。
そして、こんなことを!! 日刊ゲンダイ 8.18 ⇒ 危機でまたも防衛省“焼け太り” 自衛隊に宇宙部隊も設立

ところで、昨日もブログで紹介しましたが ⇒ もうれつ先生 @discusao さんのツイート ⇒ 児童虐待12万件、過去最悪 26年連続の増加、厚労省
残念なことに、今日もこんなニュースです。 朝日新聞 8.18 ⇒ 14年度の児童虐待、施設・里親から86人 昨年度総数は12.2万件
本文より ⇒ 「厚労省は今月、就学前の子の受け皿の75%を里親とファミリーホームにする新目標を掲げたが、有識者会議は虐待防止の国の指針が不十分として改善を求めた」
しかし、こういうニュースを読むにつれ、やり切れ無い気持です。 戦後貧しかった時代のほうが、人は優しかったような・・・。 私が子どもの頃、「親からの虐待」 なんて言葉もあったのでしょうか?? みんな生きるのに精一杯で、大人も子どもも それなりに助け合っていたような・・・。 もしかしたら忘れているのかもしれませんが。 身近に居る犬や猫にも隠れて餌をやったり、大人も見てみぬふりをして。 貧しいけど今ほどトゲトゲしていなかったような気がします。 有識者会議のみなさんも、人事のように「虐待防止の指針が不十分だった」 などと言ってないで きちんと制度設計してください。 それが先です!
日刊ゲンダイ 8.19 ⇒ 丸の内、銀座も水没…国交省が発表した衝撃の浸水マップ

しかし、今年のように集中豪雨が続くと、自分のところは大丈夫…なんて言ってられませんね。 飲み物や、電池、着火マン、非常食くらいは少し備蓄していますが、まだ充分とはいえません。 何が起きるか本当に分かりませんね。 ところでこちら、何を考えているのでしょうね~~。↓
共同通信 8.19 ⇒ 核廃絶の署名携え国連へ 高校生大使、長崎で出発式
ガイチ @gaitifuji さん ① ⇒ しかし日本政府の意向により、演説はさせてもらえない/核廃絶の署名携え国連へ 高校生大使、長崎で出発式
ガイチ @gaitifuji さん ② ⇒ 河野太郎が外務大臣になってからやったこと。 トランプの言動に全世界騒然の中、訪米し、そのことには一切触れず、アメリカに軍事行動をせっつき、谷査恵子の人事を容認し、高校生平和大使の国連演説をやめさせる
共同通信 8.19 ⇒ 高校生平和大使演説見送り 核禁止条約への言及懸念か
盛田隆二 📎 🖇 @product1954 さん ⇒ 毎年8月、日本の高校生平和大使が、ジュネーブ軍縮会議で核廃絶を訴えてきたが、安倍政権は 「高校生が核禁止条約に触れるのを恐れて」 参加させず。
◆国家権力はかくも横暴なものだけど、この理不尽な仕打ちに高校生の柔らかな心が折ませんように!
松井計 @matsuikei さん ⇒ ひどいことになってきたね。 早いこと政権を変えないと、いきつくとこまでいってしまいますよ。 誰もそんなことは望んじゃいないだろう。
そして、こんなことを!! 日刊ゲンダイ 8.18 ⇒ 危機でまたも防衛省“焼け太り” 自衛隊に宇宙部隊も設立