草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

差別用語と、 放送禁止用語・・・

2015年05月30日 | Weblog
暑いはずです。 今日の最高気温は28~29度もあったようで、何となく 春は桜のようにパッと来て、サッと過ぎていったようで、これからが夏本番なのに嫌になりますね・・・。 それでも、先ほどから少し涼しい風が入ってきます。 家の近くでは、鶯の声は余り聞かれないのですが、先日来よりカッコーがしきりにないています。 他にもいい声で鳴いている鳥も居るのですが、名前が分かりません。(^^ゞ


我が家のエゴノキはピンクの花ですが、成長はそんなに早いほうではありません。 庭にある木は殆どが落葉樹ですから、木を入れるとき良く考えて、常緑樹の大きいのを1本入れるべきでしたね~。 春先の山野草がかわいそうです。 


夕方5時過ぎの西の空、何だか雲の形がうろこ雲のようで、秋の空ようですね~。 段々お見せする花がなくなってきましたから、また例によって、夕陽や雲の写真が多くなると思います。

さて、こちらの記事をご覧下さい。 mediagong 2015年05月28日
<市原悦子の不適切発言?> NHKの文脈をふまえない 「放送禁止用語 」 認識こそ 「卑猥 」   藤本貴之[東洋大学 准教授・博士(学術)/メディア学者]


これは難しい問題です。 その昔、「チビクロ サンボ」も問題になりましたし、「耳なし芳一」 は、どうだったのでしょうか?? 差別用語と言って、ただ言い換えるだけでは 何の問題間解決にもならず、滅多やたら規制すべきではないと思っています。 (こんなことを書き始めると、また今日もブログをアップできないかもしれませんが・・・苦笑 )
もっといえば、母子家庭、父子家庭、なども差別用語に近いし、 障碍者( 「ガイ」 と書くのですよね?) なんて、もっての他だと思います。 言う人よりも、聞く人の立場にたって考えるのは勿論ですが、 「目くらの按摩さん」 も 「目の不自由なマッサージの人」 とか、あの有名な 「ノートルダムのせむし男」 は、日本では 「ノートルダムの鐘」 と言い換えなければならなかったのでしたよね!? 何だか本当に変ですね~。 
放送禁止用語も藤本先生の意見に賛成です。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国の少年院を慰問される、 ... | トップ | 感動と幸せのBLOGより、 「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事