goo blog サービス終了のお知らせ 

草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

横田夫妻と孫の初対面・・・何故この時期に??

2014年03月17日 | Weblog
暖かくて良いお天気です。 お昼頃、気分転換に外を歩いてきました。 気温は10度ほどでしたが、風もなくフリースを羽織るだけで丁度良い感じです。 道端や土手の日当たりの良い所では、オオイヌノフグリが咲いています。 この花を見ると、春が来たな~! という感じで可愛くて良いですね。


いつも歩く小池公園に植えてある桜の木も、つぼみが膨らんでいます。 開花は4月中旬でしょうか、その頃には庭の草取りも忙しくなりますね。


さて、ニュースでも報道されていますが、ここに来ていきなり 「モンゴルで面会、ひ孫とも」 の報道には驚きましたね。 横田ご夫妻がインタビューに答えられるのを見て、良かったな~! と思う反面、何となく素直に喜べないものを感じます。 

「めぐみに似ていた」 横田夫妻会見 面会、ひ孫とも (朝日新聞デジタル)
横田夫妻が孫と初対面 このタイミングで実現したウラ事情 (日刊ゲンダイ)
今日の「天木直人のブログ」より
横田夫妻を外交行き詰まりの目くらましに使う安倍政権の卑劣さ

新聞やTVでは報道されないこれらの記事も、気に留めて置かなければなりませんね。 拉致問題を、外交や政治の駆け引きにだけは使ってほしくないと、横田ご夫妻の姿を見るにつけ、そう思います。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。