
ミニトマト、ついにお花が咲きました~


前回の玉みたいなのは、つぼみだったんですね
6㎝だった高さは12㎝になり、とても元気いっぱいです
あまり沢山水やりすると、水くさいトマトになるらしいので、時々肥料やりながら土の状態を観ています
寒い時に蒔いた種は発芽しなかったので、また新たに蒔きましたが、暖かくなって最初に蒔いた種も発芽してきました
間引きしましたが、もったいないから他の鉢にいくつか移しました
今度お母さんに一鉢あげようと思っています



前回の玉みたいなのは、つぼみだったんですね

6㎝だった高さは12㎝になり、とても元気いっぱいです

あまり沢山水やりすると、水くさいトマトになるらしいので、時々肥料やりながら土の状態を観ています

寒い時に蒔いた種は発芽しなかったので、また新たに蒔きましたが、暖かくなって最初に蒔いた種も発芽してきました

間引きしましたが、もったいないから他の鉢にいくつか移しました

今度お母さんに一鉢あげようと思っています

つぼみになり、花が咲いて、次は実がなるのが楽しみですね~
濃ゆいトマトができるといいね
今はお花が沢山さいて、毎日見るのが楽しみです
トマトはお水をあげ過ぎないほうが甘くなるんですってね。
少々厳しい状況に置かれた方が濃ゆい実になるって聞きました。
人間も一緒。過保護はダメなんですね
今お花が沢山咲いて、嬉しいです
お水あんまりあげたらダメなんですけど、大きくなってきてカラカラだと枯れないかなと心配
過保護にならないようにします