こんばんは。
お久しぶりです
心配な事がありましたが、それもクリアになりつつあり、このblogもまた書いてみようかな
と思いました
心配な事を通して思った事は、色々な事を考えず、「これが良いと思った事はやってみる」
行動する事が一番大切で、そうする事しか良い方向へは行かないという事を学びました
あまり難しく考える事も、きっとあんまり良くないのだなぁという事も実感しています
今月はモネ展に出かけました
上の絵はモネの絵です。
透明水彩ばかり描いていた私ですが、この頃アクリルガッシュという速乾性のある水彩も試して
勉強しています
モネは同じ場所の絵が多いのですが、同じ場所でも時間によって光の加減が違うし、それによって
色も全然違ってくるし、空気感とかを微妙に表現していて、それを比べる事が出来て
モネから私に少し刺激を頂いたように思いました。
考えさせられる事が多かったです。
少し、そういう作品を描いています
Mちゃんとランチしました

こういう普通の毎日が幸せなんだなと思います
お久しぶりです

心配な事がありましたが、それもクリアになりつつあり、このblogもまた書いてみようかな
と思いました

心配な事を通して思った事は、色々な事を考えず、「これが良いと思った事はやってみる」
行動する事が一番大切で、そうする事しか良い方向へは行かないという事を学びました

あまり難しく考える事も、きっとあんまり良くないのだなぁという事も実感しています

今月はモネ展に出かけました

上の絵はモネの絵です。
透明水彩ばかり描いていた私ですが、この頃アクリルガッシュという速乾性のある水彩も試して
勉強しています

モネは同じ場所の絵が多いのですが、同じ場所でも時間によって光の加減が違うし、それによって
色も全然違ってくるし、空気感とかを微妙に表現していて、それを比べる事が出来て
モネから私に少し刺激を頂いたように思いました。
考えさせられる事が多かったです。
少し、そういう作品を描いています

Mちゃんとランチしました


こういう普通の毎日が幸せなんだなと思います
