goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

鮭 ホテルランチ 南禅寺 

2012-12-01 21:58:55 | 
鮭って美味しいですね
私、お刺身のサーモン、アボカドと食べたりして大好きです
塩焼きも美味しいですし、最近はバターで薄めの塩鮭をソテーしていただくのもよくやります
新巻鮭の頭や骨を入れた、粕汁は好きなのですが、今はちびがいるので・・・
フレークにして、いくらと海苔ぱらぱらと親子丼も美味しい・・・

 昨日は友達がランチに誘ってくれて、京都駅のセンチュリーホテルで食べ放題のメニューをいただきました



↑蟹もたくさんいただきました



デザートもたくさんいただきました

個室で感じの良いところでとっても美味しかったですよ


この間も東京からエリーさんが遊びに来ていましたが、女性ってやっぱりすごく逞しく賢く生きる動物なんですね

時間を作って、楽しく、美味しく遊ぶ事に関しては、素晴らしい行動力を感じます


私はどっちかというと、企画側ではなくて、誘って貰ってついていくタイプなので、本当にその辺感心しています


 そして美味しくいただいた後、伊勢丹の「えき」で山口晃展 のチケットを持っていたので、観に行きました

今昔混同のユーモアとリアルな描写が、なんともいえず面白かったです

 そして、友達が「南禅寺の残り紅葉を観に行かない?」と言うので、電車に乗って観に行きました

南禅寺って有名だけど、1~2回位しか行った事なくて、何だかワクワクして行きました




 



↑は天授庵というところです。



↑水路閣
塔頭南禅院の手前を東西に横断している水路橋をいうそうです
ここはすごく有名な所ですね。自称写真家らしき方々がたくさん撮っておられました


もうホントに終わりかけの紅葉で、人もわりと少なめでしたが、とても美しい景色で空気が澄んでいました

いつも癒されていますが、心が本当にリセット出来る、そんな景色でした


年を重ねると、何でもない自然が愛おしく思ったりしてくるのですね

そしてそんな自分が、とっても好きです