昨日は夕方近くから、友達と銀閣寺の近くの「哲学の道」の桜を観に行きました



もう夕方だったので、淡いピンクが薄紫に見えて、これもまた美しい桜でした
今満開


うっとりです

↑どこの桜もキレイでしょうが、京都の桜はお寺や周りの風景が雅な感じで、そこがとても好きです
ここはライトアップされないようで、人も少なくて優雅に楽しみました
桜も楽しんだし、お腹も楽しみたいと、アイルランド料理のお店「ノーム」に初めて入りました

キルケニーというビールは、フルーティで軽い感じ

トマトのソースはサバフィレのヨーグルトソースで、サバもアイルランドのものらしいです。う~ん
こだわり
ウインナーのケチャップがピリ辛で美味しい

↑デザート感覚で「ホットワイン」をいただきました。グロッグといって、ジンジャー・シナモン・クローブ・カルダモン・オレンジピール・サルタナレーズンが入っていて、身体に良さそうなワインでしたよ
レーズンをすくいながら飲むのも
初めて食べましたが、全部美味しかったです
後は、ブルースの流れるお店に寄って帰りました
バタバタと忙しい日々ですが、ちょっとした休日でした




もう夕方だったので、淡いピンクが薄紫に見えて、これもまた美しい桜でした

今満開






↑どこの桜もキレイでしょうが、京都の桜はお寺や周りの風景が雅な感じで、そこがとても好きです

ここはライトアップされないようで、人も少なくて優雅に楽しみました

桜も楽しんだし、お腹も楽しみたいと、アイルランド料理のお店「ノーム」に初めて入りました


キルケニーというビールは、フルーティで軽い感じ


トマトのソースはサバフィレのヨーグルトソースで、サバもアイルランドのものらしいです。う~ん


ウインナーのケチャップがピリ辛で美味しい


↑デザート感覚で「ホットワイン」をいただきました。グロッグといって、ジンジャー・シナモン・クローブ・カルダモン・オレンジピール・サルタナレーズンが入っていて、身体に良さそうなワインでしたよ


初めて食べましたが、全部美味しかったです

後は、ブルースの流れるお店に寄って帰りました

バタバタと忙しい日々ですが、ちょっとした休日でした
