木曜は、舞鶴のイラストマップ制作の取材の為、早朝から出掛けました。早朝から外に出る習慣がないので、なかなか辛いものでした
まぁ、関係者の方のパジェロで直接乗せて行って貰える
ので助かります
西舞鶴のあっちこっち車で移動して→歩き→車・・・という感じで、それぞれお話を聞いたり、味見をしたり、楽しかったのですが、足にマメが出来た程歩いたので疲れました
イラストマップって、やっぱり行ってみたい
という気持ちにならなければ意味がないので・・・・
と考えると、やっぱり食べ物ですよねぇ
美味しいモノを食べて、ちょっと史跡などを訪ねて、お土産を買う・・・というプランを関係者に提案しました。
他もちょっと奇抜なアイディアを伝えましたが、いろいろと企画を考えて、創っていくのは楽しいものです
私は企画もバンバン出来るイラストレーターになりたいと思っています。

漁師さんがたくさんいて、それぞれ小さな漁師舟を持っていて、こんな風に一列にズラッと並んでいるのが、なんだか面白く撮りました

ロシアの船。木材や中古の車などを輸出入するそうです。

牡蠣って冬のモノだと思っていましたが、それは養殖で、天然の岩牡蠣は夏なんですってね。この間知り、売っていたので食べてみたかったのですが、持って帰るには遅くなるので無理そうな気がして、結局カレイをお土産にいただきました。
画像のような漁師舟で魚を捕って、「漁連」という市場に持って行くそうですが、持って行かずに朝捕れた魚を、直接魚屋さんで売っている所もあり、そういう所はすごく新鮮で安い
です。
たくさん取材をして、たくさん試食などをいただき、夜中に帰りましたが、カレイだけは、言われた通りすぐに下ごしらえをして、煮付けを作りました。

眠かったけど、翌朝は生ゴミの日なので、頑張って作りました
次の日も、違う仕事先の仕事で、自動車の「12ヶ月点検」の案内のデザインを考えます。
ここのところ、ハードに出掛けて、一段落したら夜は泥のようにすぐ眠っていたので
、今日はちょっとゆっくり資料など整理して、構想を練ります。
う~ん、でも、ちょっとプールで泳ぐか?
プールが私を呼んでいる~




イラストマップって、やっぱり行ってみたい







漁師さんがたくさんいて、それぞれ小さな漁師舟を持っていて、こんな風に一列にズラッと並んでいるのが、なんだか面白く撮りました


ロシアの船。木材や中古の車などを輸出入するそうです。

牡蠣って冬のモノだと思っていましたが、それは養殖で、天然の岩牡蠣は夏なんですってね。この間知り、売っていたので食べてみたかったのですが、持って帰るには遅くなるので無理そうな気がして、結局カレイをお土産にいただきました。


たくさん取材をして、たくさん試食などをいただき、夜中に帰りましたが、カレイだけは、言われた通りすぐに下ごしらえをして、煮付けを作りました。

眠かったけど、翌朝は生ゴミの日なので、頑張って作りました

次の日も、違う仕事先の仕事で、自動車の「12ヶ月点検」の案内のデザインを考えます。
ここのところ、ハードに出掛けて、一段落したら夜は泥のようにすぐ眠っていたので



