近頃、額や、紙やパネルなどの画材類、書類、出版物など・・・段々とモノが増え続け、 Yoshikoのお部屋は狭くなってきました。
それで時間のある時に、もう使わないモノを処分したりしています。
本が好きなので結構あるのですが、現代小説などもう読まないものはBOOKOFFに着払いで送りましたが、500円位・・・安ぅ・・ ううん、処分出来るだけいいと思おう
洋服類を捨てたり、貴金属を売ったり(前のブログでも書きましたね
)・・・ルイヴィトンのバッグが何点かあって、外はキレイですが、ポケットの内側の皮が、使っていないせいか劣化して・・・溶けてるぅ・・・
・・・と思った丁度いいタイミングにチラシが入っていて、ルイヴィトンのモノグラム高価買取します!と書いてあったので・・・でもポケットの内側が溶けているのを果たして買い取ってくれるのだろうか・・・
と思ったのですが、もう使う事もないこのモノグラムを一応3点持って行きました。モノグラムというのは、茶色っぽいちょっと前の定番のような柄のモノです。・・・・結果、溶けていても結構満足する位の額で買い取ってくれました
ちょっと知り合いが亡くなったので、この機会にオールシーズン着れるアンサンブルスーツの喪服を買ったのと、来週ヒマな日に新しい
自転車
を買うつもりです
お金って作れるモノですね
でも大きめのボストンバッグはまだ使うかもしれないので持って行きませんでした。 来週は時間が出来るので、もっと洋服とか、要らないものを探して捨てようと思っています。
画像は、親友が長い間勤めていた仕事を辞めたので、そこの人達からプレゼントされた花束を描いてあげました。写真もいいけど、絵にして残しておくといいよと前から事ある毎に言っているんだけど、忙しくてササッと描いてごめんね
でも、Yoshikoに出会えた事が幸せ
と言ってくれる素直で優しくて可愛い貴女が大好きなYoshikoでした