ちょっとこの頃元気です。 お天気も
いい日が続いているし・・・今日は仕事が全くありませ~ん
午前中は扇風機をマジックリンで拭いて片付けたり、冬の長袖を出したりしていました。お昼はプールに行きました
ちょっとマニアックな内容ですが、2150m泳ぎました。メニューがあって、今日一番しんどかったのは
、50mを16回、奇数はビート板を持ってバタ足で1分15秒、偶数はクロール50mを1分。バタ足8回、クロール8回をずっと泳いだのが、とってもしんどかったです
なんでこんな・・がんばるんだろう?大人で競泳やる人はMの気があるらしいのですが、言えているかも・・・
キャー
そんなに泳げない~
とか言って、結構喜んでいる私達です
私達というのは、同類が近くにぎょうさんおります
・・・で、終わって、この間NHKの「プロフェッショナル」という番組で山田詠美の「ベッドタイムズアイズ」という本の事が紹介されていて、アマゾンで取り寄せていたのが届いていたので、読んだのですが(62年初版とあるので大分昔ですね)米軍相手のクラブで歌手をしているその日暮らしの女が、脱走兵の黒人と出会う泥臭いラブストーリーでしたが、感覚的に読む方なので、泥臭さがかえって新しく、純粋な感じがして、なんか好かった~
です。2時間で読んじゃった。その間、私のお気に入りのロッテのチョコパイとコーヒー
をいただきながら・・・
私プリンも好き
あんこも好き
暑い時は、アイスクリームがなければ悲しいYoshikoですが、ちょっと涼しくなると、甘いお菓子は欠かせないですねーー
になりません。その分泳いでいますから~