goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

視力

2005-10-10 15:32:00 | 日常の事
学生の頃、私の視力は確か0.2くらいで黒板の字が読めず、ずっと前の方の席で授業中だけメガネをかけていました。自動車の運転免許証も条件の所は「眼鏡等」と記載されていました。ある年の免許更新の視力検査で検査してくれた人が「あれ?キミ、メガネなしでもオッケーやわ。」と言われ、条件の所は空白になりました。でも雨の日や夜、映画の字幕などは見難かったので、そういう時だけはメガネをかけていました。でも、最近夜運転していてハッと気付いたのですが、そういえばこの半年以上全然メガネかけてないや・・・そうなのです!雨の日や夜でも私の視界はとってもクリアーでメガネが要らないほど、私の視力は段々と良くなっているみたいなのです こんな事ってあるのでしょうか!? 周りにも段々悪くなる人はたくさん知っていますが、段々良くなる人って聞いた事がない。暗い所で寝転んで本を読んだり、パソコンなどもあんまり目に良くない事が多いのに・・・それにしてもこんな嬉しい事、半年以上も気付かない私って・・・