二日目殿様清水出発です、朝露で重くなった足とずっしり重くなったリュックの
二重苦です。
食べた食料の分軽くなったはずですが、テント、着替えとも水分をガッチリ含み
昨日より重くなったリュック・・・苦痛です。
そんな苦痛の中相変わらず道は険しいです、通常ですと鞍掛まで40分程で着きますが
この草丈です、7月の末に刈ったばかりの草がこんなに・・踏み跡もわかりません
7月の写真です、このときは雪があって歩きやすかったんですね、景色が違うわけだ
刀掛けも遠くになってきました、歩いてきた道です。
え、どこを歩いてきたっけ?
こんな感じの歩きです遅々として進みません。(このブログのように)
遠くに新潟平野が見えています、実際はネクストやトキメッセが見えています
担がれてここを越えた継之助の時代にはどうみえたのでしょうかね
もうすぐですきつい登りが続きます
鞍掛け越えが目前です
ようやく着きました、8:00になりました全身から汗が吹き出してきます
先ほどの新潟平野の写真と比べてください、移動したのがわかりますよね
単焦点レンズで撮ってますので(望遠などのズームがない)
ここは長岡藩の山本帯刀が殿軍を勤めた場所として有名だ
ここで河井継之助と山本帯刀が言葉を交わしたのか、そして辞世の句を読んだのか
それは後日語るとして・・・今日は眠いので・・・・
ちなみにこのブログはオンタイムで書いているので遅く帰ってきた日は辛い・・・
休憩をとっていざ出発と・・・・進む先が明るいはずなのだが・・・・この先の悲惨さを思わせる
かのように情景が暗く見えたのは私だけだったのか・・・
鞍掛峠8:12出発 予定より20分遅れ
(あとで書きますが待っている人がいるので言い訳をかねて遅れ時間を表記します)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます