goo blog サービス終了のお知らせ 

吉ヶ平ブログ

人に感謝自然に感謝・人を愛し自然を愛し・人に育てられ自然を育てる

秋のコンサートもうすぐ、とにかく3

2010-09-20 21:08:55 | コンサート


午前中は雨でしたが午後からはなんとか天気も持ち直して作業がはかどりました

それにしても話題は山の主です

昨日は番屋山方面での目撃でしたが、今日はドンデ平からアバラシ沢に入ったところで

お子ちゃま一人で沢遊び・・・当然近くにはお母さんが・・・親子ですね

学校の裏にはご丁寧におしるしが・・・






「日曜日はきっと晴れるよ」と、秋桜さんが微笑んでいました



たのむ!晴れてくれ!!

秋のコンサートもうすぐ、とにかく2

2010-09-19 21:45:08 | コンサート
出ました!!











ついに出ました!!!!











本物です!!!!!











ついにこの日が来ましたね!!!!!!











明日は作業なので本当は今晩一人で泊まろうかな、っておもってました!!!!!!!











危なかったです、本当です!!!!!!!!











ヤツが来ました!!!!!!!!











ラッキーフラット国立公園の監督官のK、カッチャンから緊急連絡がありました

添付ファイルにはこれが・・・ヤツのおしるしです














番屋山方面でも目撃されています

近々吉ヶ平へ行く方は気をつけてください


うゎ~俺たちだ!!!!

明日の作業はどうしましょう、コンサートももうすぐだし・・・

たぶんにぎやかにしていれば大丈夫!



















秋のコンサートもうすぐ、とにかく1

2010-09-17 22:52:18 | コンサート
いやいやどうなっちいるのかな

暑さが突然終わってこの雨・・・・

毎日毎日雨の警報・・・・

コンサートの申し込みは順調に着てますが

地元が・・・

そうですよね稲刈りが終わらなければ

コンサートどこではありません

雨生の大蛇様なんとかしてよ言いたくなりますがこればかりは



そんなこんなで行ってきましたTV局に



ディレクター様と打ち合わせでちゅ、手前のおやじではないですよ

はでなピンクな親父がこの番組を仕切ってます

入念な打ち合わせの後で放送開始、緊張します




いますよねこんな時に場の雰囲気を読まない・・・読めない・・・・

「ネイネイ緊張している?顔が変よ」

「最初からです」

「やっぱり緊張するよね、原稿ちゃんと読める」

「・・わけないでしょう」

「ね~隣の出演グループ、加茂レンジャー、かっこいいよね、家の娘ファンなのよね」

「ハァ~」

「写真撮ってもらおうかな」

「ハイハイ」

「私なんか緊張しちゃう、かっこよく撮ってね」

「。。。。」




そんなこんながあって無事番組終了・・・

だれも見てないことを祈るばかり

それにしても空気が読めないお姉さんと秋の空はかんべんしてもらいたいなと、じっと空を見る


コンサートに向けて、GO雨その2

2010-09-14 12:29:24 | コンサート


しばらく様子を見てなんて思ってましたが・・・

コスモスが倒れてきました、凄い勢いで降ってきます




水がどんどん増えてきます池になってきました

これヤバイだろう、そんな感じになってきました



本当に景色が白くなってきました

雨粒大きすぎない・・・



一刻の猶予もできません、今日の作業は中止です

帰りの道路が心配になってきました

川の増水量も凄いことになってきました、いつも川幅の倍以上ですね石がゴロゴロ流れる音が聞こえます

コンサートまで時間がありません、次回は20日作業を行いたいと思います

作業が中止になったのにあとから来てくれた、富部さん原さんすいませんでした

次回よろしくお願いします

コンサートに向けて、GO雨その1

2010-09-13 11:29:33 | コンサート


土曜の夜は星空でした、明日はなんとか作業ができるかなと、早めに床につきました

深夜1時過ぎからもの凄い雨の音です(マスオ君のいびきも)

3時頃には雨もやみ静かな夜に・・・いえ、まだいびきは聞こえてます・・・

少し明るくなってきたらまた凄い雨です・・・



6時半頃です地面に水がたまり始めています




綺麗に咲いたコスモスも強い雨に打たれながらやっと立っています



景色が白くなってきました、本当に凄い雨です

少し様子を見て今日どうするか判断しようと思ってますが・・・