なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

伯母もとうとう、、、来るべきときがきたのか

2016年09月23日 18時09分53秒 | 伯母ネタ

たびたび当ブログに登場する伯母のこと。

このごろずっと様子がおかしい。
「ぼけてきたみたいだな」と思われる兆候が多く見られる。
本人には面と向かって言えないけど
本人は自分でもおかしくなってきたと思っているのね。

2週間くらい前にベッドのシーツを交換しようと思ったら
いつもしまう場所にあるべきシーツの替えがないと大騒ぎ。

ひそかに大騒ぎ。
4枚もあったはずだという。
使っているシーツを誰がいつ持って行ったんだか
『それが気持ち悪いのよ!!』
連呼をしているのです。
小銭入れもなくなっているという。

誰も家に入ってきていないと思ってる私。
実際清潔な伯母が替えを一枚も持っていないというのは
おかしいと思うけど、、だから伯母に「気のせいだよーー」とも言えない。

 

新しいのを買って来ようかというと、
もう買わない。持って行かれるから買わないって。
今使っているシーツを洗濯して使うという。
洗濯っていったって雨ばかりだし、、、替えがないと厳しい。

あまり言われると、あんたが持って行ったのかと
言われているようで正直複雑だ。伯母は分かっていない。
ほんの数ヶ月前にも数十万円が見当たらない。
だれが持っていったんだろう、、、ずっと言ってて、
私が性根を入れてタンスの中を一段一段丁寧に調べたら
しっかりと着物の間にはさんであったのを私がみつけたの。

このとき伯母は言ったんだよ。

『もう何がなくなっても、あんたには言わないわ。
言わないからね。ごめんね。』

こう約束をしたはず。

 

シーツ行方不明事件以来、行くたんびその話。
『どうして?どうして?』
『どうしてあんなタンスの中をかき混ぜて、持って行ったのか
それが気持ち悪いのよーー!!』と何度もくりかえす。
今度こういうことがあったら警察に行くって言ってる。

「もういいじゃん、使いたい人が持っていったんだよきっと。」
と今度行ったらいいたい。

伯母は施設のようなところに預けたほうがいいんじゃないかねー。
いとこに相談してみようかな。

寂しいけど。。。。。

 

今も夕方にやっと時間があって、
いきなりだけど行ってきたのね。
伯母が『あんまりヒマだから友達と買い物に行こうと約束したんだよ』
という。電話で『人が来たから今は行かれない』と電話をしてる伯母。
人とは私のことだ。
私はすぐに帰ってもいいんだけどね。
元気そうだし。。。

ニコリともしなくなった。

 

私に迷惑をかけてはだめ。
当てにしても当てにならない。
近所の人が助けてくれるから。
伯母は、自分は3番目くらいの人間だと
私が思っていると思っているし、
言われましたし。

そんな色んな感情やら思いから今の伯母になって
しまったんだろうかねー。甘えてはいけないみたいな。

私以外の人としゃべるときも笑わないのかしら・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする