なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

煮物に思う晩

2009年01月29日 22時03分45秒 | 

晩御飯に、きんぴらごぼうと、里芋ひきにくのあんかけの煮ものを作ったんです。
焼きシャケをほぐしてマヨネーズであえました。

似たようなメニューなんですが・・・・

今日みたく『野菜食べたなー』と感じられるような煮物は久しぶり。
次男が『おかあさん、里芋美味しい~美味しい』と何度も言ってくれて
『でも、山芋の方が好きかな~』とか言って。。。
「山芋どんなのかわかって言ってるん?」
と、突っ込んだりしました。

本当に次男はかわいいくらい喜んでくれてました。

よく野菜がきらいな子供が(大人もかな)多いようなこと聞くけど
ウチの子供たちは、野菜とくに煮物系になるけど大好きなんじゃないかー。
もっとまめに煮てやろうじゃないか~、と。
牛蒡も里芋も下ごしらえに手間がかかる分、美味しいのかしら。

 

そうそう!!キンピラ長男に教えました。
まだ序の口で一人では出来ないけど、ちょっとずつ教えていこうと思います。
本人も乗り気ですよ。。

 

 

もっと頑張ろうよ~~母。
と、自分に言いました。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする