地遊人

日常のことごと、出来事を、気ままに書き記していく。
62歳からの自己整理・自己満足策とボケ防止挑戦プログ。

散歩の途中で

2007年02月02日 | 【15】雑感

2007-2-2
車検持込みのあと、空堀川沿いに歩いていたら銭湯を発見。
珍しい。それこそ「ALWAYS三丁目の夕日」ではないが、
東京タワー近くの下宿時代、国分寺での3畳一間の下宿時代を思い出した。
 何を想う 銭湯の煙突 青空を突く 


空堀川で丸くなって眠る?鴨。なに鴨なのか良くわからない。
カルガモは日本に生息し、渡り鳥ではないとのこと。
結構ロシア方面からの渡り鳥の鴨が多いらしい。
とすると例の鳥インフルエンザを連想してしまう。これもご時勢か。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 07舞子スキー行②1-29~31 | トップ | 援農ボランティア作業日誌ー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【15】雑感」カテゴリの最新記事