仕事を終えて、岡山駅西口のホテルにチェックインしたのは21時前。ここのところ今一当たりに恵まれていない晩ご飯、さてどうしたものかとホテル前でキョロキョロ。
いつも歩いて行く方向とは別の方の少し離れたところになんだか青い看板が光っていたので行ってみる事にしました。
近づいてみると、ラーメン屋さんでした😁
はなふさというお店。
入ってみると、入口すぐ左に券売機がありますが、PayPayでの支払いも可能との表示。券売機のどこに読み取らせたら良いのかと見ていると、お店の中から
「PayPayですか?」
との助け舟。
PayPayの場合は券売機ではなくて、席に座ってから注文してQRコード読み込んで支払いというやり方でした。
まずはほろ酔いセット700円と肉餃子380円単品を注文。
ほろ酔いセットはハイボールにチャーシュー・メンマのセット。
餃子はパリッと焼かれていて、その他のチャーシューやメンマ、キムチなども美味しかったです。
ハイボールの追加を頼むと、
「さっきの餃子とセットにしてほろ酔いセットにするので、差額の320円だけで良いですよ😁」
と、なんともありがたいお言葉。
その後、芋焼酎のロック450円を追加して、魚介醤油ラーメン750円を注文です。
具は厚めのバラのチャーシューとメンマ2本にネギ。
麺は中細のストレート麺で、良い感じの茹で具合。
スープは魚介の甘みがしっかり効いた醤油スープでした。
美味しかったです。
ご馳走様でした😁
次回もありだな
次は豚骨醤油を頂こうっと。