goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



鹿児島中央駅に着いてホテルに向かう途中、思無邪HAYATOというお店にどんとインです^ ^



特味や混ぜソバなどもなんかも気になりましたが、マイルールに則り店名でもある隼人(HAYATO)680円を注文です。



具は細モヤシにネギ、玉ねぎのみじん切りと牛蒡の揚げたん。
肉類は鶏胸肉(かなぁ…)と豚バラの炙りチャーシューに揚げニンニクかと思ったらニンニク臭くはないので玉ねぎでしょうね。
麺は細麺のストレートで、麦の粒々入り?
沢庵はご自由にどうぞ。




スープは豚骨じゃなくて、鶏ガラの澄んだ系(九州のラーメンは基本全部白湯だと思っていたのでちょっとビックリです)で替え玉は100円です。
ミルで挽いた胡椒をかけるとちょっと味変でこれまた良い感じ^ ^

残念なのは酒類が置いていない事!
分かっていればチェックインしてどっかでちょっと飲んでからきたのになぁ〜
こうなりゃ、今日はこのまま寝るしかないやね…

美味しかったです
お疲れ様でした^ ^


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




生ビール500円と焼き鳥、バラと砂ずり、鶏皮はいずれも120円。



まずはウォーミングアップです。

この後、乗車に備えてセブンイレブンに行ってちょっとしたアテとハイボール濃いめかな^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ある社員との面談も終わってこれから鹿児島に向かいます。



鹿児島到着は8時半過ぎなので、チェックインは9時頃でしょうか。


今日のお昼ご飯はカレーの二重丸というお店に行きました。



何だか最近ちょこちょことカレーを食べているような気がします。





自慢のビーフカレーランチ700円、大盛り350gは100円増し。サラダと飲み物付きを注文。

家庭のカレーの辛口って感じのカレーライスで、悪くありませんでした。ビーフカレーのビーフは塊肉ではなく、薄切り肉がチョコチョコ入っている感じ。
飲み物はアイスコーヒーにしました。

美味しかったですわ、ご馳走様でした。


面談の方は何だか疲れました。
言う方の身になってくれよ!って感じです。
ある程度来るところまで来ちゃっているのですが、本人には全く自覚なしで、何言われているのか分かったんだか分かってないんだか…?

さ、とりあえず頑張っぺ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







良く晴れた月曜日の朝を迎えた東大阪です。
今日はこれから陸路で福岡に向かいます。最初は飛行機の予約を入れたのですが、出張のルートが変わって、帰りが陸路しか無理になったため変更しました。

ずっと使っていたインスタウエザープロというアプリを今朝使おうとしたら、突然ウエザーショットなどというのに変わっていて使い勝手も最低で、何だかよくわからなくなってしまいました💦
有料のアプリを突然変更するのはやめて欲しいもんです。

昨夜は日本VSセネガル戦を観てから就寝。
朝6時には起きたのでちょっと寝不足気味ですが、そんな事にめげずに今週も1週間頑張りまっす^ ^



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )