goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



昨日の土曜日は、お休みする予定だったのに…
ついつい天気予報の好転により、予約を入れてしまいました。

梅雨のスタートもあってか、ちょっと空き気味だったようで

「ツーサム保証・バック差額無し」

というプランが出て、

「たまには2人で回ろうか^ ^」

という事になりまして…

その後天気予報は雨予報に変わり、ビビっておりましたが、直前に朝には止むような予報に再び好転^ ^

朝起きてみると、前夜の猛烈な雨はすっかり上がって少し陽も射しているような良い天気。
おぉ、こりゃ良いやとゴルフ場に向かいます。


ゴルフ場に着いてアプローチの練習でもしようかと、バッグを覗いてビックリ!
2人ともパターが入っていない‼︎




そう言えば… 先週 部屋でパタ練をして今朝持ってくるの忘れた〜‼︎

もう心は平静ではありません。

とりあえずマスター室に行って

「パター貸して下さいな。2人分💦」

とお願いして



借りてきました。




木津川コース10時30分のスタート。
動揺は収まり切らず、いきなり左へ引っ掛けてバンカーとバンカーの間をカート道に転がり出てしまってギリギリOB。
打ち直しはしっかり右へ。
いきなりのトリプルボギースタートです。

2番3番はボギーパーと取り戻したかと思ったのですが、4番ホールはまたもや引っ掛けてあわやOB。
6Iのハーフショットで残り105ydくらいに運んでかなり打ち上げの3打目、9Iでのショットはナイスな当たり過ぎたのかオーバーして左奥の斜面へ。
50度でチョンと当てただけで下りすぎてピンを大きくオーバー。
4オン2パットのダボ。

次のショートは5Iを引っ掛けて左へ。暫定球も少し引っ掛けてグリーン左へ。
行ってみると1球目はOB。4打目は58度でちょっとショート。8Iで転がして5オン1パットのダブルパー。

その後もせっかくのフェアウエイキープからドタバタとダボやダブルパーを繰り出して自身のパー設定から10オーバーの55。

午前中で100オーバーは確定です。

がっくししながらコロッケ定食と焼酎のソーダ割でリセット。

13時55分、柳生コースのスタートです。

ティショットはフェアウエイキープも2打目の3Wがトップ。3打目の3Wはグリーン左手前のガードバンカーへ。
そこからプチホームランで奥の斜面の急傾斜の中の窪みのような所に止まり、坂から落とすだけ。
次で乗せて6オン2パットでのダボスタート。

続く2番のショート。5Iを引っ掛けてしまい、落ち所が見えなかったので暫定球。それもやっぱり引っ掛け気味でしたが、こちらはセーフの所にありそう。
結局1球目はあわやOBからバンカーへ転がり落ちていました。
このバンカーショットは上手くいって、ピンに当たるも2mほど転がってしまってボギー。

後半もかなりドタバタのゴルフとなってしまって終わってみれば54回と、自身のパーから9オーバー。

パター忘れから始まり、ティショットは暴れ、バンカーからはプチホームラン連発、ボギーオンもほとんど無しという、ダラっと全てが悪い1日となってしまいました。
今年のワーストスコアを更新です💦


来週は初訪問のゴルフ場でプレー予定。
どうなることやら…

いや、次こそ頑張るぞ〜‼︎







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )