goo blog サービス終了のお知らせ 

松本PCクラブ

パソコン大好き松本大好き人間の集まり!

12月10日     本日の学習        N 先生

2014年12月10日 | 松本パソコン

        Excelでクリスマスツリーを描こう   2回目
 

 樅の木に「図形」の「爆発1」と[爆発2]で作ったモールを配置する の復習(デコレーション)

 おなじくデコレーション
   図形の1「角丸四角形・台形・月」などを使いリボンを描き彩色

 図形の「楕円」を大小3個重ね球体を作り彩色
   同様な形の色違いを2~3個作る

 図形の「星型」で光のキラメキを作る

以上のパーツを樅の木の上に適宜配置しデコレーションする

全てをグループ化してもう1個をコピーし樅の木を2個とする

2本の木を四角形にて囲み背景を黒とする  

鮮やかなツリーの出来上がりー! と言いたいところだけど仕上がりはイマイチ!

[12月だから難しい事はしないでおきましょう]と先生はのたもうたけれど

なんのなんのなかなか根気とセンスの要る仕事

なかでも細かい沢山のパーツをグループ化する大変さ!

そこで必殺技!! (初出の技です)

「オブジェクトの選択と表示」をクリックすると画面右側にパーツが文字ででてくるので

コントロールキーを押しながグループ化したいものを拾い最後にグループ化を押す

大変貴重な学習でした

 

 

 

 


       

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月3日       今日の... | トップ | 12月17日(水曜日)   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

松本パソコン」カテゴリの最新記事