松本PCクラブ

パソコン大好き松本大好き人間の集まり!

       11月 の 学習予定

2014年10月23日 | 松本パソコン

     

       11月 5日  (水)   13時30分~15時30分

       11月19日  (水)   13時30分~15時30分

       11月26日  (水)   13時30分~15時30分        お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日         本日の学習        N先生

2014年10月22日 | 松本パソコン

       文書の作成と編集  [運動会のお知らせ]

 

   「今日はラクショー!」

   「ラクショーって今日はどんな事をしたの?」

   「先生から簡単な原稿を渡されて、それをページ設定からすべて自力で作成したんや。
    つまりワードの復習や」

   「6年も7年も通っていてワードの簡単な復習なら出来て当たり前でしょ。」

   「まァね、そういゃそうだね。一番の古狸だもんね」

   「教室の受講生というのは古い人と新人と一緒にいるからネ。焦点をどこに当てるか
    先生方も大変だと思うよ。」

   「ハイ、ハイわかったよ。」

   「今月は月末に松本まつりがあるから、その展示品を先生方一生懸命貼り付けて
    いらした。」

   「今日は教室も早く終わったし…。松本まつり、楽しみだね。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日          本日の学習

2014年10月16日 | 松本パソコン

教室が休みの間に大型の台風、18号19号と2つもが上陸し列島を駆け抜けていきました
回りにさしたる被害はありませんでしたが、実際に被害に遭われた人はどんなにか大変な
ことでしょう。お見舞い申しあげます。


さて本日、エクセル【花言葉】の2
回目です。
    1回目のときsheet1に
        日付            3
/1~3/7
        今日の花の名   7 種
        花言葉         7 種
                  背景の画像         8 種  などを入力しました。

    本日の作業

   背景画像8種にそれぞれ 「名前の定義」 をする
   背景画像の番号を表示するセルにも 「名前の定義」 をする

   選択した背景画像を表示するセルを設定し画像のリンク貼り付けをする

   リンク貼り付けした画像に 「名前の定義」

   背景画像と日付  1覧から選べるよう設定

   日付を選ぶと該当日の花の名前花言葉が表示されるよう VLOOKUP関数 
     を使い設定

   日付・花の名前・花言葉をコピーし画像のリンク貼り付けをする  

    
完成です。
表示するセルに背景画像を入れ日付を選択すれば花の名前・花言葉が日付と共に
入ります。
背景画像の入れ替えも自由なら、背景画像を特定して日付を入れ替えるのも勿論
おてのもの。面白いです。

ただこの関数が、文字列の場合どのように生かされてくるのか残念ながらまだ全然
想像できません。次なるレシピを楽しみにしてます。
 




 

       

       

 

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日       本日の学習         N先生

2014年10月01日 | 松本パソコン

2014年もどんどん残り少なくなっていきます。はや10月に突入してしまいました
パソコン教室の休みの間に、旅行に行かれた方が多かったらしく
今日は休憩時間におみやげのお菓子を沢山いただきました 口福な時間でした
行き先が御嶽山でなくて良かった!


さて今日の学習ですが……。エクセルです。(わたしの苦手)
「VLOOKUP 関数」。文字列には便利だけど画像には使えない。
けどなんとかして ~(というのが今回の学習らしい)

タイトルは【花言葉
3月1日~3月7日間の日付
各日の花と花言葉
背景画のナンバー  などのデータを一覧表にする

背景画像も挿入する


今回の留意点
     同じ文字を入力する時はコピーして貼り付ける
     日付は例えば3/1で変換すれば3月1日となる
     順列の日付ならばセル右下隅のマークをひきずる
     背景の番号も同様
     セルの幅・高さの移動
     挿入した画像の高さも設定できる
         〃   に「名前の定義」 (今回初めての技法です)          

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする