松本PCクラブ

パソコン大好き松本大好き人間の集まり!

7 月 26 日 (水)  本日の学習   NA先生  

2023年07月27日 | 松本パソコン

   連日の猛暑が続いております‼ 命にかかわる危険な暑さになっているところもあり・・・熱中症に注意しましょう。

   又、新型コロナウイルス患者も増えて来ているとの事・・・この暑さの中マスクは ツライです。  

 

     8月の学習予定   8  月  2  日(水)  13時30分~15時30分

                8  月 23 日(水)    〃    〃    ※ 8月は2回となっています

    

    今日の勉強は「トリミング」

     ① ペイント  図形の選択→トリミングする範囲を選択する形をクリック(四角形)

             画像上でドラックしトリミング範囲を選択    切り取り→コピー、貼り付け

     ②「トリミング」ボタン  画像を選択   図の形式タブ「トリミング」をクリック

     ③ 図形に画像をトリミング 「図形に合わせトリミング」を選択(楕円を選択)

                   「トリミング」の下の矢印をクリック「塗りつぶし」をクリック(フレーム内画像位置調整)

     ④ 図を図形に追加  図形をドラックして配置(挿入→楕円を選択→ドラックして図を描く)

                [図形の塗りつぶし][図]→ファイルからの順にクリック

     ⑤ Snipping Tool を使う

     ➅ Windowsにある「フォト」を使用 富士山をWクリック→画像の編集クリック→トリミング

     ⑦ 図として保存                   (今日の勉強は簡単なようでとてもややこしかったです)

             

     ※ 切り取った写真など沢山あるので元の写真をUPしました。             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   7 月 19 日 (水) 本日の学習   NO先生 

2023年07月20日 | 松本パソコン

     今日は「茄子」の話  ナス・・・原産地はインド奈良時代に中国経由で日本に渡来との事・・・別に気にも留めずナスを

     食べていましたが、一寸目にした記事 ナスは90%以上水分で、食物繊維、カリウムを含み、皮に栄養素が含まれている

     ので皮をむかずに食べると良い・・・紫色はポリフェノールの一種ナスニン 動脈硬化、がん、など生活習慣病の予防に

     効果がある・・・いい勉強になりました。

 

   今日の勉強はWord「暑中見舞いはがき」

     ① レイアウト→はがきサイズ設定    ② 図形挿入→正方形→コピーで8個作る

     ③ 挿入→横書きテキストボックス1→文字入力(均等割り付け) 横書きテキストボックス2→文字入力(資料参照)

     ④ 写真挿入→図形の塗りつぶし→図をクリック→図の挿入(ファイルからをクリック)

       ※ 写真コスモスのみ縦長なのでトリミングでほぼ正方形にする

           

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  7 月 5 日 (水)  本日の学習     NA先生

2023年07月05日 | 松本パソコン

   以前 春先に我が家のシクラメンの事を書きました。3月中沢山の花芽を付け咲いてくれたシクラメン鉢、今これを

   どうしようかと悩み、取りあえずこの暑さですがベランダの物陰に置き、黄ばんだ葉を取り除き水をやっていました・・・

   2~3日前いつもの作業中、1個咲きかけのつぼみを見つけビックリ・・・この暑さの中で今にも咲きそうなつぼみ、7月に咲く

   シクラメンなんて聞いたこともなく、園芸専門の方にでも聞いてみようかな・・・と思っています。

 

    今日の勉強はWord「区切りの罫線」

     ① 1行目に<縦棒タブ>と入力 ② 3行目→文字入力 ③ 11行目に<図形の線>と入力 ④ 13行目に②の入力分コピー貼り付け

     ⑤ 21行目<表の罫線>と入力   ➅    23行目「2列2行の表挿入」→文字入力(コピー)  ⑦ 24行目「6行目~8行目」コピー

     ⑧ 29行目 <段落罫線>入力   ⑨    31行目「3行目~8行目」コピー

    <縦棒タブ>設定3~4行目フォントサイズ24 4行目インデント7字下げ

    <図形の線>設定→縦線を引く(資料に基づき線を入力)

    <表の罫線>設定→列幅設定、セルの結合 他資料による

    <段落罫線>設定→下線と右側に段落罫線を引く

      ※ 32行目選択スペースキー7字下げ   ※ 行番号なしにする

            

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする