goo blog サービス終了のお知らせ 

松本PCクラブ

パソコン大好き松本大好き人間の集まり!

1 月 22 日(水)  本日の学習    NO先生

2025年01月24日 | 松本パソコン

       年賀はがきのお年玉くじ抽選発表がありました。(1/21)昨秋ハガキが値上がりとなり、年賀状を減らした、半分にしぼった

   止めてメールやラインにした等いろいろ聞きました。私もその中の一人ですが・・・当選番号発表時には改めて年賀状を見ることに

   なり一人一人に想いを馳せる~やはりメールなどより残る物がいいという結論、ちなみに今年も切手シート1枚当たりました。

      2月の学習予定   2月 5日   13時30分~15時30分

                2月  19日     〃    〃

                 2 月  26日     〃    〃

 

       今日の勉強は Word 「子ども一日図書館員!」

          ① レイアウト→行数を指定するにチェック→行数36    ②別紙参照文字入力

          ③ 編集  2行目選択→書式→游ゴシック→半角英数字「Arial」使用

                23行目→「4月22日(火)午後5時までに」選択→Ctrlキー26行目選択フォント色赤

                22行目「小学3年生児童のみ」選択→蛍光ペンの色→黄色

                7行目選択→UDデジタル教科書体→文字色 青

          ④ 文章の配置  1行目右揃え 3~5行目右揃え   7行目中央揃え   箇条書き15~20行目

                   段落番号→22~27行目 段落番号1,2,3をクリック

                   インデント→15~20行目選択→インデントを増やす

                   行の間隔=15~20行目→行と段落の間隔をクリック1.15

                   文字の均等割り付け=15行目選択Ctrlキー押しながら16~20行目の見出し順に選択

          ⑤ イラストの追加  14行目クリック→挿入→画像→イラスト

          ➅ ページ罫線→デザイン→囲む→絵柄(好み)

            

      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  1 月 15 日(水) ... | トップ |  2 月 19 日(水) ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

松本パソコン」カテゴリの最新記事