1月 6日(水) 13時30分~15時30分
1月20日(水) 〃
1月27日(水) 〃
今年も終わりに近づき、とうとう雪が降り出しました。朝起きると一番に外を見る日々・・・急な大雪となった新潟県など
車の立ち往生200台以上(関越自動車道など) 2年前の福井の大雪(北陸自動車道)を思い出してしまいます。
今年の流行語大賞「3密」 今年の漢字も「密」が選ばれ、本当にコロナ禍に振り回された一年でした。
今年最後の勉強 「ラーメン日本一を調査した件」
時間の関係で「Excel」の作業を省略(USBより)
Word レイアウト→余白・狭い→印刷の向き・横
挿入→SmartArt→図→「図リスト」クリック 4個の図形→12個まで増やす(テキストウインドウの下にカーソル)
テキストの文字部分をクリック(直接打ち込むかテキストウインドウで打つ)
1位~12位迄文字を打つ(資料参照)
塗りつぶし→緑60% 線の種類・破線→色・緑50%
① 画像挿入→任意の場所(ラーメン)
② 右側の作成 挿入→ ワードアート「ラーメン県」ランキング
挿入→ 横書きテキストボックス
③ Excelを選択→コピー→Wordに図として貼り付け→サイズ調整
④ ページ全体にフレーム設定
今や鬼滅の刃(人と鬼が戦う物語)が子どもから大人迄大人気、各書店でも最終話が即完売・・・それにちなんだ各地の
鬼伝説が脚光を浴びている昨今、県内でも18地域の鬼伝説があり色々な鬼が登場しているとの事です
人に危害を加え農作物を荒らし住民を困らせた為若者達が総出で狩り、日野川に追い詰め退治した、その後 山は
鬼が岳(越前市)と呼ばれるようになった。
女性が川に身を投げ鬼女となって住み着いた白鬼女川(鯖江市舟津町)日野川に架かっている橋の名前(白鬼女橋)
他多数「越前若狭の伝説」に載っているとの事です。
又、有名な秋田県男鹿市の民族行事「なまはげ」本来鬼ではなく来訪神・・・映画にもなり、ユネスコ無形文化遺産に登録等々・・
今日の勉強は、「水害避難に対する心得」
Word→スタイルの設定 ①名前→リード文 ②新しいスタイル→名前→「リード文2」 ③新しいスタイル→名前→「タイトル1」
④新しいスタイル→名前→「タイトル2」
※ 前回と同じ方法です
作成 サブタイトル及びリード文入力→資料に基づき文字入力 タイトル及びリード文の修飾
タイトル入力 挿入→ワードアート→文字入力 画像挿入 リード文の編集 ページ罫線
カレンダーもあと1枚・・・振り返るとこの一年、中国武漢で発生した新型コロナウイルスが世界中に拡散、衰える事なく現在に
至っています 国内では第3波、Gotoトラベル、Gotoイートもいろいろ問題が出てそれに関連して事業者も経営難が続くなど
本当に大変な事態です。来年こそ落ち着いて欲しいと願うばかり・・・ところで今度一万円札の顔が現在の「福沢諭吉」から
「渋沢栄一」に代わります(2024年)「渋沢栄一」とは明治時代以降に数多くの会社を創業した事から「日本資本主義の父」と
呼ばれる偉人。来年の大河ドラマにも取り入れられるとの事。
今日の勉強は「心に残る京都タワー」
Word スタイルG→スタイル設定→ ①「リード文」 ② 新しいスタイル「サブタイトル」 ③ 新しいスタイル「サブタイトル2」
上記設定は資料に基づき入力
挿入→ 画像 タイトル→ ワードアート 本文入力
編集 「京都タワー」選択→スタイルG→「サブタイトル」選択
「京都府 131m」選択→スタイルG→「サブタイトル2」選択
「紹介文」選択→スタイルG→「リード文」選択
タワー画像挿入