(今朝の夢において)場所はどこか定かではなかったが、旅先でふと雑居ビルの奥の方に向かっていると、占いグッズや開運グッズのようなものを取り揃えたアンティークショップめいた薄暗い店舗があり、面白そうだナと入ってみた。
薄暗い怪しい占いコーナーのイメージ・・・。
今回の夢の「元ネタ」がどこから来ているのか?と思い巡らせてみると、アニメ「ウマ娘・シーズン2」でマチカネフクキタルが占いをするシーンが真っ先に脳裏に浮かんできた。
とはいえ全体的な印象は、映画「ハリーポッター」の撮影で使われてもおかしくはない、ロンドンの異次元空間にありそうな裏通りの魔術ショップといった方が正解かも?
ところがどうしてどうして、おどろおどろしさとかはあまりなく居心地が良い。センスが良いというか。
「イイ雰囲気ですねぇ、来訪記念に動画撮影したいくらいですよ」とショップの店員さんに告げると、気を良くしたのか「よろしかったら、ちょっと調べて差し上げましょう」と、頼んでもいないのに水晶玉ならぬ何やらチェックモニターになっているらしい羊皮紙を模した薄いタブレット状のものに、自分のもろもろのデータが表示された。文字が急に浮かんだといった方が正解。
オカルト系の各種能力の強弱、守護霊の名前!の他は、一瞥しただけでは理解不能だったが、メインの守護霊さんお二方の名前が表示してあって、ともに姓の先頭の文字が「赤」だった(そのうちのひとりは、血の池地獄・・・みたいなネーミング)。
ヘミシンク中や、夢の中で守護霊さんらしき存在は既にお二方確認済みだけれども、そのいずれにも該当していない、第3と第4の守護霊さんなのかもしれぬ。
夢からさめて、オカルトグッズや占い系のグッズに開運グッズなどを雑多に取り揃えたセレクトショップを、商売度外視してやるのも悪くないな・・・と思っているのに気が付いた。
自分好みのモノに囲まれた空間で馬券の検討をしたなら、閃き度合いもアップして回収率も上昇するかもしれないし。そういう老後もまんざらでもない。
薄暗い怪しい占いコーナーのイメージ・・・。
今回の夢の「元ネタ」がどこから来ているのか?と思い巡らせてみると、アニメ「ウマ娘・シーズン2」でマチカネフクキタルが占いをするシーンが真っ先に脳裏に浮かんできた。
とはいえ全体的な印象は、映画「ハリーポッター」の撮影で使われてもおかしくはない、ロンドンの異次元空間にありそうな裏通りの魔術ショップといった方が正解かも?
ところがどうしてどうして、おどろおどろしさとかはあまりなく居心地が良い。センスが良いというか。
「イイ雰囲気ですねぇ、来訪記念に動画撮影したいくらいですよ」とショップの店員さんに告げると、気を良くしたのか「よろしかったら、ちょっと調べて差し上げましょう」と、頼んでもいないのに水晶玉ならぬ何やらチェックモニターになっているらしい羊皮紙を模した薄いタブレット状のものに、自分のもろもろのデータが表示された。文字が急に浮かんだといった方が正解。
オカルト系の各種能力の強弱、守護霊の名前!の他は、一瞥しただけでは理解不能だったが、メインの守護霊さんお二方の名前が表示してあって、ともに姓の先頭の文字が「赤」だった(そのうちのひとりは、血の池地獄・・・みたいなネーミング)。
ヘミシンク中や、夢の中で守護霊さんらしき存在は既にお二方確認済みだけれども、そのいずれにも該当していない、第3と第4の守護霊さんなのかもしれぬ。
夢からさめて、オカルトグッズや占い系のグッズに開運グッズなどを雑多に取り揃えたセレクトショップを、商売度外視してやるのも悪くないな・・・と思っているのに気が付いた。
自分好みのモノに囲まれた空間で馬券の検討をしたなら、閃き度合いもアップして回収率も上昇するかもしれないし。そういう老後もまんざらでもない。