goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

4つ目のジョギングアプリはTATTA

2020-08-01 22:35:38 | jogging
とあるオンラインマラソン参加に必要ということだったので、「RunKeeper」、「Strava」、「Sportractive」に続く4つ目のジョギングアプリ「TATTA」を入れてみた。

試しに今日の夕ジョグで使用してみると、最近お馴染みの5kmジョグでガーミンと比べて200メートルほどの誤差が出た(こちらが短め)。許容範囲かな?と思うけれども、他のスマホアプリも同様にちょっとガーミンの計測値よりも諸々数字が悪く出る傾向があるので、「こんなもんでしょ?」と思っておくことにしましょうか。

いろいろいじってガーミンとの連携も出来るようになったはずだから、次回のジョギングの後はガーミンのデータをこのアプリに転送させてみたい。

今日のジョグは、NIKEのエピックリアクトフライニットを使用。ゆるふわびよーん!を活かそうとせずに、それなりに回転と直下での着地のフォームを意識。クッションが足には優しいものの、ふわふわ感がこころなしかまどろっこしいのも確か。まあそれがこのシューズの特性だから・・・。

ガーミンのデータによると、歩幅がボストン8、ジャパン4、ソニックRA2、エピックリアクトFKと、きれいに1センチずつ短くなっている。もうしばらく似たようなフォームで5km前後ジョグって、シューズごとの比較を続けるのも面白そう。

本日5.43km(5:09/km)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイビスサマーダッシュ雑感・・・その後

2020-08-01 15:18:35 | horse racing
競馬中継には中央競馬の奥の院さんの関与が色濃いはずなのであり、そこに起用されるゲスト由来の暗示を自由自在に使い倒してきた場合、裏をかかれたりそもそもマークしていなければ悲惨なことになる・・・。

それを痛感させられた新潟&札幌開催という変則初日&2日目となった。

本命サイドだから2枠は囮か?と思ったら直前の札幌メインの3着で使い(「みんなのKEIBA」のゲストは黒帯というキャリアがサイン!?)、重賞で目立つアイビスサマーダッシュでは黒い2枠ではなく2番人気を使用。

サインで使う際の優先順位も上なのね、オフィシャルに近い部分ということで・・・。

いまはGIヘッドラインやポスター由来のサインも出されないだけに、競馬中継のゲストにはもう少し注意を払うべきなのかもしれぬ。

それにJRAには柔道部もあったはず。そういう環境なら「黒帯巻いていた女子」というキャリアの持ち主(神部美咲さん)だと、一般のタレントさんよりも感情移入されやすい面もあったりするのだろう。

結果 アイビスサマーダッシュ(18頭)

01着 5枠09番 ジョーカナチャン(菱田・松下)
02着 7枠13番 ライオンボス(鮫島克・和田正)
03着 6枠12番 ビリーバー(杉原・石毛)
2-1-9番人気

05着 4枠08番 ダイメイプリンセス(秋山・森田)3番人気
07着 5枠10番 イベリス(浜中・角田)8番人気
08着 2枠04番 カッパツハッチ(丸山・矢野)11番人気
09着 3枠05番 ナランフレグ(丸田・宗像)5番人気
18着 7枠15番 モンペルデュ(西田・松永)6番人気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする