goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

恵那は恵那でも斉藤恵那

2018-04-11 12:32:50 | tv
NHK「家族に乾杯」を観た。

JRAのCMに出ていた頃の佐藤健クンは、目つきはキツめだけど横顔のキレイな兄ちゃんだなという印象で、その後も映画「るろうに剣心」やこの「家族に乾杯」に過去に出ていた時なども、何だかんだチェックする傾向にあった。まあ嫁さんがファンだから。

JRA CM 「はじめてのドキドキ」篇 吉高由里子 佐藤健 桐谷健太


そんな今回の「家族に乾杯・佐藤健篇」は岐阜県の恵那市。恵那と言えば、この4月以降ならNHKの朝の連ドラというわけなのだろうが、今年の上半期ということで言えば、「ゆるキャン△」の登場人物・斉藤恵那ちゃんで決まりだ。ポメラニアン「ちくわ」の飼い主。高額寝袋でキャンプ初参戦した女子である。

まあそれはともかくとして、佐藤健クンが番組後半で訪れた古民家喫茶を任されていた女性の存在感が印象に残った。お名前は、その昔のドラマ「パパはニュースキャスター」に出てきた田村正和の隠し子3人娘のうちの一人と一緒(鈴木さん)。

いつか東濃地方を訪れる機会があれば、是非立ち寄ってみたい喫茶店だ。その喫茶店のオーナーのオバちゃんたちと一緒に佐藤健クンが歌わされた「上を向いて歩こう」の点数が95点。まんまと歌わされた感が、展開的にナイスであった。

この地域は土壌に含まれる自然放射能が普通よりも高めの地域のはず。そのせいかお年を召した人々が他よりも若い印象だった。やはりじわじわとポジティブな方向に効いてるのかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする