先週の競馬は、土日ともに馬券をスルー。忙しかったし、錦糸町やら後楽園やら、もちろん中山競馬場へ出かけるタイミングもなし。そういう時に買ってしまわないように、PATの中は空にしてある。
土曜日の中山メイン・ダービー卿チャレンジトロフィーも、日曜日の阪神メイン・大阪杯も、買っていたとしても満足を得る結果には程遠かったから、結果的にナイスだった。
一応録画した競馬番組も淡々と観ていられて、たとえ想定どおりに決まって「やはり、馬券を買っておけばよかったぁああああああああああああああ」という流れになっていても、歯ぎしりして悔しがることはもうないのではないかな?
そうは言っても、日曜日のせっかくのGIレースはそれなりに検討はしたものの、上位人気で決まってしまいそうに感じて、全然そそられなかったのも無理に買いに行かなかった理由と言える(本当にそそられるようなレースなら、万難を排してでも買いに行く。今でもまだ)。
今週の桜花賞も、上位人気馬が順調に来てしまいそうな雰囲気が無きにしもあらず。1番人気の馬に外人どもではなく色男&超イケメン石橋脩が乗っているというのが引っかかるとはいえ・・・(春の天皇賞の1番枠の大穴・ビートブラックの鞍上だった石橋脩。その時には狙いすまして取れていたから、元々好印象の騎手ではあるけれども、こう人気サイドだと旨みが・・・)。
土曜日の中山メイン・ダービー卿チャレンジトロフィーも、日曜日の阪神メイン・大阪杯も、買っていたとしても満足を得る結果には程遠かったから、結果的にナイスだった。
一応録画した競馬番組も淡々と観ていられて、たとえ想定どおりに決まって「やはり、馬券を買っておけばよかったぁああああああああああああああ」という流れになっていても、歯ぎしりして悔しがることはもうないのではないかな?
そうは言っても、日曜日のせっかくのGIレースはそれなりに検討はしたものの、上位人気で決まってしまいそうに感じて、全然そそられなかったのも無理に買いに行かなかった理由と言える(本当にそそられるようなレースなら、万難を排してでも買いに行く。今でもまだ)。
今週の桜花賞も、上位人気馬が順調に来てしまいそうな雰囲気が無きにしもあらず。1番人気の馬に外人どもではなく色男&超イケメン石橋脩が乗っているというのが引っかかるとはいえ・・・(春の天皇賞の1番枠の大穴・ビートブラックの鞍上だった石橋脩。その時には狙いすまして取れていたから、元々好印象の騎手ではあるけれども、こう人気サイドだと旨みが・・・)。