goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

「路線バスで寄り道の旅」

2015-10-19 12:37:47 | tv
徳さんの「路線バスで寄り道の旅」を観た。

日曜午後のフジテレビの競馬中継の裏に、テレビ朝日で放送されていたものである。

今回は元モーニング娘。の歴代リーダー二人(飯田圭織さんと吉澤ひとみさん)の登場。とくによっすぃーの婚約記念と題されていた。

これまでも、当日の競馬への「サイン発信」に使われた実績のある番組。スケジュールを調整して、リアルタイムでこのゆるい旅番組を観る必要に迫られた。

それはそうだ。かつて、モーニング娘。がブイブイ言わせていた時代。メンバーの誕生日付近に、出走表を使ってイタズラを再三仕込んでいた胴元さんである。

それに気付いた当時、毎度ではなかったが、狙いすまして馬券をゲットしたケースも再三あり、やっぱり仕組んでるんだ・・・と実感する契機のひとつにもなったのだ。

今回は「吉澤ひとみさんの婚約記念」と銘打っている以上、2002、2003、2004年頃に、4月上旬から半ばにかけて使われた方法を自ずと思い出していた。4月12日が吉澤さんのバースデーなので、その時期はよっすぃーのおかげで馬券を取れた僥倖に何度も浴せてハッピーであったな・・・。

で、何てことはない。

「ひとみ」さんなので、「ミル」コ・デムーロの名前がキーとなって、デムーロ本人が来るか、その馬番が反対競馬場かローカルで来るというやり口。

2003年の皐月賞(4月20日)。1着席の3番ネオユニヴァース鞍上のデムーロが、2着の田中カッチーの頭を引っぱたく10分ほど前。阪神競馬場のメインレース・淀屋橋ステークスの3番が2着(7番人気)。

その前日の阪神メイン・マイラーズカップでデムーロは4枠5番のキスミーテンダーに乗り2着。裏の福島メインいわき特別は5番が3着(1番人気)。さらに中山メインの中山グランドジャンプでは、5番が4着お芝居ながら、4枠が1着(4番人気・ビッグテースト)。

その前の週は桜花賞(4月13日)。吉澤さんの誕生日の翌日。
桜花賞ではその年の牝馬三冠馬・スティルインラブの1冠目の影で、デムーロは人気薄・2枠4番・チューニーに乗って馬券圏外ながら、裏の福島メインで2枠4番・キーゴールドを1着させた(10番人気)。これ、複勝を買っていた気がする・・・。

その前日の吉澤ひとみさんのバースデー当日のデムーロは、阪神メインの大阪-ハンブルクカップで3番人気1着のみで、仕掛けとしては大人しかったが、それが翌日&翌週の稼働への起爆剤ともなったと言えるのではないか?

とりあえず2003年だけをみたが、まあ、そんな調子で、吉澤ひとみさんの誕生日前後はデムーロの馬かその枠番&馬番をよそのメインレースでマークすることで、馬券の的中率が上がっていた・・・。

2002年 桜花賞のデムーロ(8枠17番)・9番人気5着・・・中山メイン・17番目にあたる11頭立ての6番が1着(6番人気)。
2002年 皐月賞のデムーロ(5枠9番・タイガーカフェ)8番人気2着。

2004年 桜花賞のデムーロ(2枠3番)9番人気8着・・・福島メイン2枠3番が2着(7番人気)。
2004年 皐月賞のデムーロ(7枠14番・ダイワメジャー)10番人気1着・・・阪神メインの13頭立て14番目=1番が3着(2番人気)


昨日の秋華賞は、5枠9番の馬にデムーロはセットされていた。

新潟メインの5枠9番を中心に買って外し、東京メインの9番の複勝を買い外し(2番人気の5枠は3着したが・・・)、仕方なしに実馬券では本命馬のミッキークイーンとの馬連&馬単を買い足すこととなったのであった(予想の印にはあげていなかったのは、新潟メインでサインが稼働し、本番の秋華賞では囮か?・・・と思っていたのだった。当初は)。

2着席にそのデムーロのクイーンズリングが来たときに、「よっすぃー、おめ!」・・・とJRAの着順管理セクションの中にいるアイドル好きの御仁はニヤついていたに違いないのである。

まあそんなこんなで、番組自体のことはどうでもよくなってしまった・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする