元 黒龍江大学日本語教師   

元黒龍江大学日本語教師としての思い出などを写真を交え、日記風に綴っていくもの。(No.812からは、故郷新潟から発信中)

No.1.219  「大逆転」のお話。

2013年09月04日 | 日記

「大逆転」のお話。      「大逆転」とは先日、新潟市中央区清五郎にある≪東北電力ビッグスワン・スタジアム≫で開催されたサッカー「J1」リーグ戦の「アルビレックス新潟」の試合である。この日の対戦相手は日本代表選手の前田、駒野、山田選手がいる「ジュビロ磐田」。試合は前半、8分と24分に相手チームのFW前田選手にゴールを決められ、≪2対0≫で終了した。

この日も「負け」か、よくて「引き分け」かとの思いが私の頭をよぎった。しかし、前半終了後の休憩時間に、スタジアム脇で珍しく大きな花火が上がった。この花火に元気づけられたかのように後半戦、「アルビレックス新潟」の猛反撃が始まった。口火を切ったのは「アルビレックス新潟」の得点王、川又選手。51分と54分に立て続けにゴールを決め、一気に同点とした。

その後も79分に三門選手がゴールエリアまで持ち込んで3点目をあげ、逆転に成功した。そして85分には途中出場のホージェルガウーショ選手がドリブルで突破し、4点目をあげた。2試合連続の逆転勝ちで、順位も今シーズン最高の10位に浮上した。胸のすく試合が終了した後、「アルビレックス新潟」のサポーターは選手と一緒に「万歳コール」を楽しんだ。

この勢いを次の難敵「浦和レッズ」戦にぶつけてほしい。


「大逆転」      人数は少ないが、熱心に応援する「ジュビロ磐田」のサポーター。

「大逆転」      試合は前半、8分と24分に相手チームのFW前田選手にゴールを決められ、≪2対0≫で終了した。

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」     前半終了後の休憩時間に、スタジアム脇で珍しく大きな花火が上がった。

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」

口火を切ったのは「アルビレックス新潟」の得点王、川又選手。51分と54分に立て続けにゴールを決め、一気に同点とした。

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」      79分に三門選手がゴールエリアまで持ち込んで3点目をあげ、逆転に成功した。

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」      85分には途中出場のホージェルガウーショ選手がドリブルで突破し、4点目をあげた。

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」

「大逆転」    試合終了後、「アルビレックス新潟」のサポーターは選手と一緒に「万歳コール」を楽しんだ。

「大逆転」

「大逆転」      ヒーローインタビューのため、遅れてサポーターの前に姿を現した川又選手と三門選手。