信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

旭日単光章叙勲伝達&いくさか敬老の日実行委員会&万平集落上空からの風景

2024年08月09日 | 生坂村の取組
 8月9日(金)は日差しが届いて、昼間は蒸し暑くなりました。
 午前8時30分から、本年度の高齢者叙勲(米寿叙勲)により、牛越豊さんが生坂村議会議員を連続3期12年間にわたり在職され、豊富な経験と卓抜なる見識をもって、地方自治の発展に貢献されたご功績により「旭日単光章」の榮によくされ、私が伝達をさせていただきました。

 牛越さんは、議員を12年間務められ、私が村長選に出馬するために議長を退任した後の議長を務めていただきました。

 議員時代の12年間の内、私とはその半分近くを一緒に議員活動をさせていただき、介護保険関係の一般質問が多かったこと、広瀬橋が立派に架設されて嬉しかったこと、

 一緒に議員を務めた方が旭日単光章をいただき、私までいただけて有り難いこと、子ども達が米寿のお祝いをしてくれるというので、今回の受章も一緒にお祝いできることなど、色々と楽しくお話をさせていただきました。

 午後1時30分からは第2回いくさか敬老の日実行委員会を開催しました。
 平田副会長の開会のことばで始まり、丸山会長から、前回実行委員会でお話しいただき、式典方式で行うことになり、内容等をある程度決めていただきましたが、まだ本日の会議で細かく決めていくこともありますので、皆さん方の忌憚のないご意見をお願いしますなどと挨拶をされました。


          
 私からは、前回の会議で9月20日の開催日で昨年度と同様の内容で行うことになり、全戸配布で歌謡ショーを行うことなどの周知はしていますので、本日事務局からステージ発表の案などを示して、開催に向けて具体的に話し合っていただき、多くの方が参加され楽しいいくさか敬老の日になりますよう、実行委員の皆さんのお力添えをお願いしますなどの挨拶をさせていただきました。


 続いて事務局から、式典形式で開催し、進行内容として、式次第、来賓39名、開会のことば、村長あいさつ、来賓あいさつ、白寿・米寿のお祝い・写真撮影、余興「歌謡ショー」、「生坂村讃歌~山紫に空は澄み~」、謝辞、万歳、閉会のことばなどの説明をしていただきました。

 次に、送迎について、会場レイアウト、ステージ発表の歌謡ショーの案、ステージ上で記念撮影は意向調査をせずに、介助があればステージに上がれる方なのでステージ上で行うなどの協議をしました。 

 歌謡ショーの案では、百々香さんはステージ下で回って評判が良かったこと、堀六平さんは生バンドを連れてきていただけるから、壇上から降りて皆さんと触れ合っていただきたいなどの協議の結果、歌謡ショー堀六平さんに決まりました。

 今後は、回覧板で出席を募るが、ICNでも放送し多くの参加を募ることにして、次回の会議で出席の見込みを報告すること、弁当の試食はやまなみ荘のお弁当で、見栄えを良くしていただき、完成の弁当と試食分を用意してもらい、お菓子と飲物、持ち帰りのお酒なども決めることなどを話し合いました。

 当日の会場では、ペットボトル、シャインマスカット、お菓子をテーブルに用意したので、次回の会議で具体的に提案すること、ステージ発表で中学校の吹奏楽の提案があったが、10分程の演奏で準備片付けを併せると30分以上掛かり難しいため、赤とんぼフェスティバルでの演奏でお願いしたいこと、詐欺の電話の注意喚起の説明をしては如何かという意見に、今後具体的に注意できる機会を設けるが、社協のスマホ予備校でも啓発すること、3回目の会議は9月5日(木)午後1時30分から開催することなども決めていただきました。


万平集落上空からの風景
△▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、青空が広がり朝日が差してきた万平集落上空からの風景を撮影しました。


 その他生坂村では、中学校で吹奏楽コンクール県大会A編成②、アクア運動教室、胃がん検診、大城・京ヶ倉を広く世に出す会役員会、庁舎内外清掃、3班の皆さんの元気塾などが行われました。




最新の画像もっと見る