信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

第68回 社会を明るくする運動及び道の駅「いくさかの郷」登録証伝達式

2018年07月02日 | 生坂村の報告
 2日(月)午前7時頃より、生坂中学校に登校する中学生等に対して、保護司さん2名と担当の山本健康福祉課長で、社会を明るくする運動のチラシ等を配って、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築こうとする全国的な運動の啓発活動をしていただきました。

▽ 登校してきた生徒達に、運動の啓発チラシ等を配布していただきました。






▽ 私も少しご一緒させていただき写真を撮影して役場に出勤した後、例年通り保護司の丸山さん、川又さんが安倍内閣総理大臣から「~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~の推進に当たってのお願い」のメッセージを頂戴しました。




 当村としましても、関係機関の皆さんと協力をしながら、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くために尽力してまいります。

 午前9時からの7月の定例課長会議は、私から今月の検討協議事項を示して挨拶をした後、各部署からは7月の日程、普通交付税の算定作業、第2回議会臨時会、区長会、平成29年度決算資料、絆づくり支援金選定委員会、松本山雅FCホームタウンデー、やまなみ荘の納涼プラン・スイーツ&ディナービュッフェ、民生児童委員協議会村内視察、各視察研修、生坂村農業再生協議会総会、いくさかマル得商品券販売セレモニー、夏の農業体験ツアー、道路土砂崩落・倒木等の連絡先、夏の交通安全やまびこ運動、平成29年度決算審査、北海道標津町との中学生交流事業、生坂村保小中一貫教育研究検討協議会視察研修、B&G体育館改修工事、下生坂体育館改修工事、生坂小学校図書館改修工事、キャリア教育、たんぽぽ夏まつり、ぶどう作業、受託作業等について報告を受け協議をしました。

 午後3時からは、役場第3会議室において、長野国道事務所 塩谷事務所長さん、小屋交通対策課長さんと職員の皆さんにお越しいただき、平成30年4月25日付けで、長野県内50番目の「道の駅」として「いくさかの郷」が登録されましたので、道の駅「いくさかの郷」について登録証の伝達式を執り行っていただきました。

▽ 最初に塩谷事務所長さんから、長野県で50番目の道の駅として登録し、生坂村の観光・農業振興、交流・雇用の場として建設を進めているとのことですが、休憩施設と地域振興施設が一体となった道路施設であります道の駅「いくさかの郷」が、皆さんの力で素晴らしい施設として誕生することを願うなどのお祝いの言葉を頂戴しました。


▽ 登録証の伝達として、塩谷事務所長さんから私に登録証を渡していただきました。


▽ 私から、生坂農業未来創りプロジェクト会議の皆さんで検討協議を進め、地方創生の中核施設として、生坂村産の美味しい農産物、かあさん家のお料理や加工品の販売や、村民の皆さんのための生鮮三品などの販売などで、村内外から多くの皆さんにお越しいただける道の駅「いくさかの郷」にするために頑張ってまいりますなどと御礼の挨拶をさせていただきました。


▽ 登録証伝達式の閉会後に、登録証を持って記念撮影をさせていただきました。




▽ 今朝の写真は、澄み切った空気の中、空が綺麗に見えました下生野上空からの風景です。







 その他生坂村では、社会を明るくする運動、保護司よりメッセージ、小学校で縦割り清掃、山口医師訪問診療、定例課長会議、社協との打合せなどが行われました。

最新の画像もっと見る